※サファリゾーンのブロック配置(1)・(2)の続きです。
サファリゾーンのブロック配置による出現ポケモンです。
30個以上は1個が4個分になる(ランクアップ)ブロックを使ってください。
同じエリアにブロックを使い続けるとバオバから連絡がきてブロックがランクアップします。
4個分→木、切株、枝、大きな岩、苔の岩、水溜まり、噴水、水のみ場
【沼地】
ジュペッタ→岩場×49
ロゼリア→森×49
グレッグル→森×42
ハブネーク→草原×35
マスキッパ→森×35
ツボツボ→岩場×8
ベトベトン→水辺×8
ディグダ→岩場×5
ワタッコ→草原×5
クサイハナ→草原×2
[波乗り]
ベトベトン→水辺×16
ヌオー→水辺×13
ワタッコ→水辺×10
ドジョッチ→水辺×5(すごい)
ギャラドス→水辺×4(いい)
ニョロモ→水辺×3(ボロ)
【湿原】
コモルー→岩場×63
ブイゼル→水辺×35
メタモン→水辺×15
ハスブレロ→草原×14
パチリス→森×8
アメタマ→草原×6
ゴルダック→岩場×5
ドードー→岩場×4
カモネギ→森×3
オオタチ→草原×2
[波乗り]
ゴルダック→水辺×6
ヌオー→水辺×3
ギャラドス→水辺×9(すごい)
ヘイガニ→水辺×14(いい)
ニョロゾ→水辺×3(ボロ)
【山】
メタング→岩場×30か56
トドクラー→水辺×49+岩場×21
サマヨール→森×35
アサナン→森×20
ルナトーン→岩場×15
リーシャン→森×10
バルビード→草原×10
ヨーギラス→岩場×5
レアコイル→草原×3
クラブ→水辺×3
(すごい)などは釣りざおの種類です。
奇数の場合は数を超えて構いません(3個の場合→4個など)
尚、ここで紹介しているのはあくまでも一例です。
ご了承ください。
以上で終わりです。
参考になれば幸いです。
サファリゾーンのブロック配置による出現ポケモンです。
30個以上は1個が4個分になる(ランクアップ)ブロックを使ってください。
同じエリアにブロックを使い続けるとバオバから連絡がきてブロックがランクアップします。
4個分→木、切株、枝、大きな岩、苔の岩、水溜まり、噴水、水のみ場
【沼地】
ジュペッタ→岩場×49
ロゼリア→森×49
グレッグル→森×42
ハブネーク→草原×35
マスキッパ→森×35
ツボツボ→岩場×8
ベトベトン→水辺×8
ディグダ→岩場×5
ワタッコ→草原×5
クサイハナ→草原×2
[波乗り]
ベトベトン→水辺×16
ヌオー→水辺×13
ワタッコ→水辺×10
ドジョッチ→水辺×5(すごい)
ギャラドス→水辺×4(いい)
ニョロモ→水辺×3(ボロ)
【湿原】
コモルー→岩場×63
ブイゼル→水辺×35
メタモン→水辺×15
ハスブレロ→草原×14
パチリス→森×8
アメタマ→草原×6
ゴルダック→岩場×5
ドードー→岩場×4
カモネギ→森×3
オオタチ→草原×2
[波乗り]
ゴルダック→水辺×6
ヌオー→水辺×3
ギャラドス→水辺×9(すごい)
ヘイガニ→水辺×14(いい)
ニョロゾ→水辺×3(ボロ)
【山】
メタング→岩場×30か56
トドクラー→水辺×49+岩場×21
サマヨール→森×35
アサナン→森×20
ルナトーン→岩場×15
リーシャン→森×10
バルビード→草原×10
ヨーギラス→岩場×5
レアコイル→草原×3
クラブ→水辺×3
(すごい)などは釣りざおの種類です。
奇数の場合は数を超えて構いません(3個の場合→4個など)
尚、ここで紹介しているのはあくまでも一例です。
ご了承ください。
以上で終わりです。
参考になれば幸いです。
結果
サファリゾーンを有効に楽しめる(^^)
関連スレッド
【質問】きあいパンチについてポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン
ゆうたけ
No.1862800
2010-02-18 23:50投稿
返答
入手するの大変ですよね・・・
帝王サタン様
No.1824160
2009-12-13 21:39投稿
返答
やまさん爆発
No.1811952
2009-11-21 22:36投稿
返答
どのあたりででるんですか?
らいとぅ
No.1806146
2009-11-09 19:40投稿
返答