初投稿です。お柔らかに

攻略じゃなくて裏技に投稿してしまいました 
スイマセン

今から紹介するものは、その物を持っていた場合の進め方です
スキルはCQCがA以上であればおkです

 
 武器を持っていた時

敵兵にCQCをかけます
拘束状態の場合を押しなおすと同時にアナログパットを動かしてください。引き倒します。その後武器を出して相手に向けてフリーズさせます。
つかみ状態のときも上と同様にやってください。

実は敵をフリーズさせると余程の事をしない限り、動かないし離れてもそのままの状態でいるんです!
それに星の数も見れるので、いい兵士だった場合蹴ってもフリーズしたままなので気絶させて捕まえることも可能です

 ダンボールを持ってる時

ダンボールを被り、敵にわざと気付かれます
ダンボールを蹴り、覗いてきた時ダンボールを外してCQCで投げ倒します
(武器も持っていたらフリーズさせてもおkです)
敵が起き上がる前にまたダンボールを被れば気付かれません
また覗いてくろのでまたCQCで投げ倒します
気絶するまで繰り返せばおkです

特殊ミッションの中で
「敵の無力化」は上のやり方で簡単にクリアできます

ほかの特殊ミッションは自力でお願いします(ァ

===============================

 ボーナスステージでのいい兵士集め

まずは制限時間が過ぎるまで待ちましょう
時間が過ぎて見つかってから全員をフリーズさせます
上で書いたようにフリーズさせれば☆マークが見れます
☆二個・三個のやつだけ気絶させて持っていきましょう
※制限時間内にフリーズさせると時間が過ぎた後起き上がり、攻撃してきます


※上で書いたやり方は研究員・メンテナンスクルー・政府高官には効きません
マップにこの人等がいたら気付かれるかもです

※ダンボールの技をやると警戒フェイズになるかもしれません

見づらくてスイマセン

結果

ミッションを楽にクリア・・・・できるかな?


関連スレッド

メタギアオプス+チームに入りたい人来てね&雑談
メタルギアしりとり ↓とは違う
チート批判スレ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)