PARを持ってる人から改造ポケ貰った人、少なくはないと思います。注意したいのはもしそのポケがリボンを全部つまり80個持っている場合です。そのポケはコピーできません!だから交換してもらう人も交換してあげる人も気をつけてください。
結果
気をつけよう!
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
気をつけよう!
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
ダーツグリム
No.1951726
2010-10-17 18:10投稿
返答
でもポケモンをコピーしたくない人には別になんとも無いですね・・
コピーするのが好きな人にはちょっと不便かも。。
ピピンダー
No.1131661
2007-08-01 10:57投稿
返答
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)