※Lv11武器は、LV10武器を所持した状態で、各武将の『列伝モード(難易度:達人)』を
プレイし、Sランク評価の条件を満たした時点で獲得できます。

周瑜 古錠刀夢幻
1.諸葛亮含む全敵武将を撃破(関羽・張飛は一定時間内に撃破)
2.150人撃破
以上の2条件を満たすと武器獲得メッセージが表示
付加効果:玄武甲Lv16 翔靴Lv18 七星帯Lv13 活丹Lv17

陸遜 燕帝
「陸遜、石兵八陣の巧妙な罠に混乱!」メッセージを出現させず、「張苞・陳式・関興・趙雲」を撃破すると、武器獲得メッセージ。
付加効果:白虎牙Lv14 神速符Lv20 翔靴Lv17騎甲鎧Lv11
攻略ポイント!
※最初にMAPで「左→下→下」と動き、石兵幻影陣を発動させる。発動後、MAP左下に行くと斥候報告があるので、その場所へ行き、幻影陣を突破。そのまま石兵が作動した場所を辿っていき、MAP左上の守備兵長を撃破。これによって作動した石兵の道を真っ直ぐ進み、伏兵の張苞・関興を撃破。撃破後、「右側の」作動した石兵の道を通り、すぐ左の十字路に入ると、左上の石兵が発動。そこに向かって進むと、伏兵の趙雲と関興が出現するので、これを撃破する。

太史慈 真虎撲殴狼
華キンを寝返らせ、13部隊劉ヨウ軍団の兵士を寝返らせ、中央の砦侵入まで健在させた状態で、
a.陳横を倒す
b.450人斬り
のどちらかの条件を満たす。
付加効果:白虎牙Lv20 翔靴Lv11 籐甲鎧Lv16 仙丹Lv19

孫尚香 竜虎乾坤圏
女兵士を全員救けて、全武将撃破、味方で趙雲が出現してない状態で撃破数が250になって、「更なる武芸の極み」メッセージが出ました。
付加効果:玄武甲Lv14 神速符Lv19 翔靴Lv12 黄忠弓Lv16

孫堅 呉王
1.「呂布・華雄・胡軫」を撃破
2.砦伏兵を看破(※砦に入らず、華雄・胡軫を撃破すると発生)
3.北・東の敵拠点を封鎖
4.200人撃破
以上の4つの条件を満たした状態で、長沙城開門(※開始後6分経過で発生)前に董卓に接近すると、武器会得メッセージが表示。
付加効果:玄武甲Lv20 翔靴Lv10 籐甲鎧Lv18 仙丹Lv16

孫権 碧炎王
李典・楽進を倒す。張遼を3回倒す。500人斬り。張遼が出現してから李典・楽進を倒しても取れました。味方が敗走すると取れないようです。
付加効果:玄武甲Lv18 騎甲鎧Lv14 七星帯Lv15活丹Lv16

呂蒙 真白虎顎
一定時間(※約4分ちょい)内に関羽に追いついた上で、関平を倒し、50人撃破(最高評価は100人)すると、武器獲得メッセージが表示。
付加効果:玄武甲Lv19 神速符Lv15 黄忠弓Lv10仙丹Lv20

甘寧 ?
楽進・李典を混乱中に撃破し、自軍武将を全員生存してる状態で、「150人斬り」を達成すると、武器獲得メッセージが表示
付加効果:神速符Lv20 羌族角Lv11 七星帯Lv16仙丹Lv19

黄蓋 断界鞭
ゲーム開始から3分31秒経過するまで(=残り時間が56分29秒を切るまで)に、魏船に到達してクリアすると、武器獲得メッセージが表示
付加効果:朱雀翼Lv19 神速符Lv17 活丹Lv14 仙丹Lv16
攻略ポイント!
※「南門」:左側の壁沿いに進み、守備兵が物音に気づいたら右側の壁の方に向かって、右側の壁沿いに進む。
※「中央部」:左側の岸沿いに進む。「拠点兵には見つかっても大丈夫」なので、そのまま北上、北門の守備兵は一定時間すると東の敵拠点の方に向かうので、その隙に開門して進みましょう。

孫策 闘神
最初に分身した于吉の本物(体力ゲージの長い于吉)を倒すと、MAP北東に本体が出現。この于吉(本体)を分身させないで(2分以内に)撃破すると、クリア時に武器獲得メッセージが表示。
付加効果:青龍胆Lv19 翔靴Lv10 黄忠弓Lv15 活丹Lv20
攻略ポイント!
※最初の分身の際、偽于吉の1人が斧を落とします。「斧を出す→本物撃破→斧を取る→本体撃破→最後の本体撃破」で比較的楽に取れます。

大喬 愛喬翠扇
1.開始後5分30秒以内に、食客を3人目まで撃破
2.「300人斬り」の達成
以上の2つの条件を満たすと、武器獲得メッセージが表示
付加効果:朱雀翼Lv19 藤甲鎧Lv15羌族角Lv11七星帯Lv15

小喬 愛喬蒼扇
一定時間内に、曹操を4回倒してから夏侯惇・典韋・許チョ・曹仁を撃破する。その後出現する夏侯淵を撃破+150人撃破で、武器会得メッセージが表示
付加効果:青龍胆Lv17 神速符Lv14 活丹Lv19 仙丹Lv10

周泰 刹那
孫権+4人の武将を救助。その後、劉曄、太史慈を撃破+500人斬り
付加効果:青龍胆Lv14 翔靴Lv13 羌族角Lv18 活丹Lv20

結果

Lv11武器ゲット!


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)