
HIVE・ライア にて。

- ハセヲ様
- 最終更新日:
- 3080 Views!
- 5 Zup!
5箇所を起動しなければ中央管理室にいけないところで、
そのエリアには自分とライアで行動をしますが。
まず、下準備として、全てのモンスターを倒しておきます。
そして、レーザーで封鎖されてる部屋に入るためにはレーザーの近くに緑色のパネル?みたいなのを踏みます。
そのパネルを踏むと、右側の通路にレーザーが発生します。
ここまで準備をしたら、最初のエリアに戻ります。
最初のエリアの端末はまだ操作せず、
右下の通路から行けるエリアに向かいます
そこの端末をまず、操作します。
1箇所だけライアに固定をして貰えるので、そこの場所を固定してもらいます。
ここからは時間との勝負です。
端末の在った部屋を出ると近くに緑色のワープできる装置?みたいのがあるので、そこで○を押して転送します。
あとは、道順に沿って次の端末を操作します。
その部屋の中に先程のワープ装置があるのでまた使います。
そして、先程レーザーを解除しておいた部屋に入ります。
端末を操作します。
部屋を出てたら右側ら辺にあるまたまたワープ装置を使います。
そしたら、また次の端末を操作して、
最後に最初の部屋に飛んで、そこの端末を操作したらENDです。
分かりにくい上に長い文章ですみません(汗)
そのエリアには自分とライアで行動をしますが。
まず、下準備として、全てのモンスターを倒しておきます。
そして、レーザーで封鎖されてる部屋に入るためにはレーザーの近くに緑色のパネル?みたいなのを踏みます。
そのパネルを踏むと、右側の通路にレーザーが発生します。
ここまで準備をしたら、最初のエリアに戻ります。
最初のエリアの端末はまだ操作せず、
右下の通路から行けるエリアに向かいます
そこの端末をまず、操作します。
1箇所だけライアに固定をして貰えるので、そこの場所を固定してもらいます。
ここからは時間との勝負です。
端末の在った部屋を出ると近くに緑色のワープできる装置?みたいのがあるので、そこで○を押して転送します。
あとは、道順に沿って次の端末を操作します。
その部屋の中に先程のワープ装置があるのでまた使います。
そして、先程レーザーを解除しておいた部屋に入ります。
端末を操作します。
部屋を出てたら右側ら辺にあるまたまたワープ装置を使います。
そしたら、また次の端末を操作して、
最後に最初の部屋に飛んで、そこの端末を操作したらENDです。
分かりにくい上に長い文章ですみません(汗)
結果
一応…これで少しはタイムが縮むはず
関連スレッド
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
沖田十三
- No.1323762
- 2008-01-20 00:38 投稿
さすがとしかいいようがないです
-
夢中鬼
- No.1208683
- 2007-09-30 21:01 投稿
やっと出来ました!そんな簡単だったなんて…。