まず、弓を選びます。
始まったら、「携帯食料」を二つ食べます。
そうしたら「エリア1→エリア3」と行きます。
エリア3では入って右側の赤い草のところで「ピッケル」が二つ取れます。取っておきましょう!!
その後にそこにいるメラルーをたおします。
あと回復薬も取りましょう。
※ここで「強撃ビン」をセット
次にエリア5に行きます。
ここでラージャンが出てくるかもしれません
しかし無視してエリア4へGO!!
エリア4では「大タル爆弾3個と携帯シビレ罠」が採掘で取れるので取りましょう。
その後にエリア2に行き入ってすぐ左の赤い草で「もどり玉」採掘で「支給品専用秘薬」を取りましょう。大体これだけで勝てます。
その後にクーラードリンクを飲みエリア4かエリア5に行きます。
※エリア7などに行きますが狭くて戦いにくいです。
できるだけエリア4か5で待ちましょう。
ラージャンは、
・まっすぐ突進
・ジグザグ突進
・デンキビーム
・デンキ玉
・上に上がって下に急降下
・複数パンチ
・バックをしてきます。
【戦い方】
弓をためながらラージャンの周りを「「時計回り」」に回ることが重要です!!!!
弓が「溜め3」までたまったらラージャンに撃ちましょう
・パンチのときは、時計回りで後ろや横に回って撃つ
・ジグザグ突進は避けるのが難しいですが時計回りならよけれます。このとき攻撃してはいけません!!まっすぐの時も一緒です。
・上にあがって下に急降下も時計回りならまったくあたりません
ラージャンが降りてきたら後ろから溜め3を当てましょう。
・デンキビームは長いので、溜め3を最高3発当てることが出来ます
これ以上は危険です。
※デンキ玉は、地上ではまったくやりません
このように攻撃していき「強撃ビン」が50発なくなったら
もうラージャンはひん死状態です。ここでラージャンにさっきのように「睡眠ビン」を12発ぐらい当てると寝ます。
寝たら頭に大タル爆弾を二つ置きます。それを爆発させる!!
するとラージャンは足を引きずりエリア4に行くので、自分も行きます。エリア4でラージャンに13発ぐらい当てると勝てます!!
これは、自分がいつもやっている方法です。
始まったら、「携帯食料」を二つ食べます。
そうしたら「エリア1→エリア3」と行きます。
エリア3では入って右側の赤い草のところで「ピッケル」が二つ取れます。取っておきましょう!!
その後にそこにいるメラルーをたおします。
あと回復薬も取りましょう。
※ここで「強撃ビン」をセット
次にエリア5に行きます。
ここでラージャンが出てくるかもしれません
しかし無視してエリア4へGO!!
エリア4では「大タル爆弾3個と携帯シビレ罠」が採掘で取れるので取りましょう。
その後にエリア2に行き入ってすぐ左の赤い草で「もどり玉」採掘で「支給品専用秘薬」を取りましょう。大体これだけで勝てます。
その後にクーラードリンクを飲みエリア4かエリア5に行きます。
※エリア7などに行きますが狭くて戦いにくいです。
できるだけエリア4か5で待ちましょう。
ラージャンは、
・まっすぐ突進
・ジグザグ突進
・デンキビーム
・デンキ玉
・上に上がって下に急降下
・複数パンチ
・バックをしてきます。
【戦い方】
弓をためながらラージャンの周りを「「時計回り」」に回ることが重要です!!!!
弓が「溜め3」までたまったらラージャンに撃ちましょう
・パンチのときは、時計回りで後ろや横に回って撃つ
・ジグザグ突進は避けるのが難しいですが時計回りならよけれます。このとき攻撃してはいけません!!まっすぐの時も一緒です。
・上にあがって下に急降下も時計回りならまったくあたりません
ラージャンが降りてきたら後ろから溜め3を当てましょう。
・デンキビームは長いので、溜め3を最高3発当てることが出来ます
これ以上は危険です。
※デンキ玉は、地上ではまったくやりません
このように攻撃していき「強撃ビン」が50発なくなったら
もうラージャンはひん死状態です。ここでラージャンにさっきのように「睡眠ビン」を12発ぐらい当てると寝ます。
寝たら頭に大タル爆弾を二つ置きます。それを爆発させる!!
するとラージャンは足を引きずりエリア4に行くので、自分も行きます。エリア4でラージャンに13発ぐらい当てると勝てます!!
これは、自分がいつもやっている方法です。
結果
簡単にクリアできます!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
ウカム三世
No.1455929
2008-04-30 19:00投稿
返答
(削除済み)
(削除済み)
ランポチュ
No.1454958
2008-04-29 20:55投稿
返答
しかもこのやり方2ndのとほとんど同じじゃんw