初投稿なので文章が変だったらごめんなさい。
まず装備は
【武器】
夜天連刃・黒翼(研磨珠×2)
【防具】
メルホアZフロール(危機珠)
メルホアZトロンコ(危機珠)
金色ノ篭手(研磨珠)
モノブロスXコイル(速集珠、研磨珠)
メルホアZライース(速集珠、研磨珠)
【発動スキル】
火事場2、高速剥ぎ取り、高速砥石です。
持って行く物は
力の爪&護符
守りの爪&護符
怪力の種×10
強走薬×5
砥石×20
回復薬or薬草
(別に必要ではありませんが体力調整用に)
秘薬系
(体力150なら、火事場を発動してる時にミスでラオに蹴られても生き残れるから一応。エルサレムさんのご指摘通り、そんなに必要ではありません)
小タル爆弾
(大砲の弾が有るため必須では無い)
モドリ玉
(尻尾から抜け出す自信が無い人は、調合分の素材玉とドキドキノコを)
まずムービーを飛ばしてキャンプの横のイーオスがいるエリアで、イーオスから毒液を3〜4発食らいます。火事場が発動する体力になったら、小タル爆弾かキャンプにある大砲の弾で自爆して下さい。毒の時間は以外と長いので、死なない様に注意です。
戦闘では腹を乱舞で切りまくります。
腹を攻撃出来ない時は強走薬を使わない様にすると良いです。(僕的に、店で買えないアイテムはできるだけ消費したくない為です)
目安として1つのエリアで強走薬1個の消費です。
エリアの途中で強走効果が切れると思いますが、スタミナ回復しつつ頑張って下さい。その代わり、怪力の種は切れたらどんどん使って下さい。
切れ味が青になった時と、エリア移動の時は研いで下さい。
この方法で最終エリアまで行ったらラオはすぐに死にますので、ラオの腹が出て来るまで待って攻撃して下さい。(早く倒しすぎると剥ぎ取れません)
後は高速はぎ取りの出番です。余裕で9回剥ぎ取り可能です。
以上で攻略は終了です。
少しでも皆さんの役に立てたら嬉しいです。
まず装備は
【武器】
夜天連刃・黒翼(研磨珠×2)
【防具】
メルホアZフロール(危機珠)
メルホアZトロンコ(危機珠)
金色ノ篭手(研磨珠)
モノブロスXコイル(速集珠、研磨珠)
メルホアZライース(速集珠、研磨珠)
【発動スキル】
火事場2、高速剥ぎ取り、高速砥石です。
持って行く物は
力の爪&護符
守りの爪&護符
怪力の種×10
強走薬×5
砥石×20
回復薬or薬草
(別に必要ではありませんが体力調整用に)
秘薬系
(体力150なら、火事場を発動してる時にミスでラオに蹴られても生き残れるから一応。エルサレムさんのご指摘通り、そんなに必要ではありません)
小タル爆弾
(大砲の弾が有るため必須では無い)
モドリ玉
(尻尾から抜け出す自信が無い人は、調合分の素材玉とドキドキノコを)
まずムービーを飛ばしてキャンプの横のイーオスがいるエリアで、イーオスから毒液を3〜4発食らいます。火事場が発動する体力になったら、小タル爆弾かキャンプにある大砲の弾で自爆して下さい。毒の時間は以外と長いので、死なない様に注意です。
戦闘では腹を乱舞で切りまくります。
腹を攻撃出来ない時は強走薬を使わない様にすると良いです。(僕的に、店で買えないアイテムはできるだけ消費したくない為です)
目安として1つのエリアで強走薬1個の消費です。
エリアの途中で強走効果が切れると思いますが、スタミナ回復しつつ頑張って下さい。その代わり、怪力の種は切れたらどんどん使って下さい。
切れ味が青になった時と、エリア移動の時は研いで下さい。
この方法で最終エリアまで行ったらラオはすぐに死にますので、ラオの腹が出て来るまで待って攻撃して下さい。(早く倒しすぎると剥ぎ取れません)
後は高速はぎ取りの出番です。余裕で9回剥ぎ取り可能です。
以上で攻略は終了です。
少しでも皆さんの役に立てたら嬉しいです。
結果
ほぼ確実に9回剥ぎ取りです
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
エルサレム
No.1436194
2008-04-14 18:32投稿
返答
火事場力発動させるんだから
秘薬はいらないと思うんですが?
俺の間違いだったらすいません