
G級リオレウス低コスト攻略っ!

- 馬男
- 最終更新日:
- 383 Views!
- 3 Zup!
この攻略は独自で考えたものですので、ご心配なく!
それと、こんな物は常識だ!とか言って評価を下げるのはやめてください。
ここからが本題です。
用意する武器-----------------------
鬼神斬破刀 攻撃力816 雷属性520
攻撃力、属性値ともにオススメ!作りやすい面も○!
防具-------------------------------
頭:ガルルガフェイク(鎧玉・上鎧玉で強化できる所まで強化した物)
胴:タロスメイル(鎧玉・上鎧玉で強化できる所まで強化した物)
腕:モノブロスアームS(鎧玉・上鎧玉・堅鎧玉で強化できる所まで強化した物)
腰:モノブロスコイル(鎧玉・上鎧玉で強化できる所まで強化した物)
足:イーオスグリーブS(鎧玉・上鎧玉・堅鎧玉で強化できる所まで強化した物)
発動スキル 耳栓 悪霊の加護(悪霊の加護はやっかいなので装飾品で消した方が良い)
研磨珠を5個付けて砥石使用高速化を発動させるとなお良いです。
上記の装備で全然余裕です!!
これに守りの護符を持っていると300近くの防御力があります。
持って行くアイテム-----------------------
・回復薬×10
・回復薬グレート×10
・薬草×10(一応)
・ペイントボール数個
・大タル爆弾G×2個(寝ている時に使う) 調合材料 大タル爆弾+カクサンデメキン
・落とし穴
・シビレ罠(疾風の暴風さん、ありがとうございます!)
・閃光玉 (これは忘れていました。絶対持っていった方がいいでしょう)
・力の護符
・守りの護符
・砥石数個(念のため5個は持っていった方が良い)
・こんがり肉数個(念のため5個は欲しい)
ここからはクエスト攻略に移ります。
クエスト名「リオレウス討伐指令」
バトル中の掟
リオレウスとの戦いでは、ほとんどリオレウスの側面に移動するようにします。
リオレウスが突進してきたら、それと平行して移動し、リオレウスの尻尾めがけて斬りかかってください。
リオレウスが火炎を吐いたら一気に襲います!w 斬りつける部分は頭です。(頭に攻撃する時は△から△+○のヒット&アウェイコンボにしてください。)
リオレウスが飛んだら、火を吐くか尻尾攻撃をしてきますが、どちらもリオレウスの真下にいれば問題はありません。リオレウスの攻撃が終えたら、降りてくるリオレウスの尻尾が垂れているのでそこを狙います。(こうしている内にリオレウスの尻尾が切れます)
部分破壊を狙いたい人は・・・特に工夫しなくて結構ですw 大体の場合は闘っている内に壊れていきますから。
キレてからは要注意です!
キレている状態での突進を食らうと、HPが半分以上減ってしまいます。(突進を食らったなら即座に回復薬グレートを)
しかし、キレている間も攻撃する瞬間は同じです。(ただ、必要以上に用心深く)攻撃の最後は必ず△+○で終わらせて間合いを取りましょう。
攻略はここまでです。この攻略ができない場合は集会所下位のリオレウスで練習を積みましょう。質問も受つけますっ!!
初めにリオレウスはエリア5にいるので、最初の位置がエリア5なら即バトルとゆう事になりますので、ご注意を(笑
それと、こんな物は常識だ!とか言って評価を下げるのはやめてください。
ここからが本題です。
用意する武器-----------------------
鬼神斬破刀 攻撃力816 雷属性520
攻撃力、属性値ともにオススメ!作りやすい面も○!
防具-------------------------------
頭:ガルルガフェイク(鎧玉・上鎧玉で強化できる所まで強化した物)
胴:タロスメイル(鎧玉・上鎧玉で強化できる所まで強化した物)
腕:モノブロスアームS(鎧玉・上鎧玉・堅鎧玉で強化できる所まで強化した物)
腰:モノブロスコイル(鎧玉・上鎧玉で強化できる所まで強化した物)
足:イーオスグリーブS(鎧玉・上鎧玉・堅鎧玉で強化できる所まで強化した物)
発動スキル 耳栓 悪霊の加護(悪霊の加護はやっかいなので装飾品で消した方が良い)
研磨珠を5個付けて砥石使用高速化を発動させるとなお良いです。
上記の装備で全然余裕です!!
これに守りの護符を持っていると300近くの防御力があります。
持って行くアイテム-----------------------
・回復薬×10
・回復薬グレート×10
・薬草×10(一応)
・ペイントボール数個
・大タル爆弾G×2個(寝ている時に使う) 調合材料 大タル爆弾+カクサンデメキン
・落とし穴
・シビレ罠(疾風の暴風さん、ありがとうございます!)
・閃光玉 (これは忘れていました。絶対持っていった方がいいでしょう)
・力の護符
・守りの護符
・砥石数個(念のため5個は持っていった方が良い)
・こんがり肉数個(念のため5個は欲しい)
- ---------------------------------------------
ここからはクエスト攻略に移ります。
クエスト名「リオレウス討伐指令」
バトル中の掟
リオレウスとの戦いでは、ほとんどリオレウスの側面に移動するようにします。
リオレウスが突進してきたら、それと平行して移動し、リオレウスの尻尾めがけて斬りかかってください。
リオレウスが火炎を吐いたら一気に襲います!w 斬りつける部分は頭です。(頭に攻撃する時は△から△+○のヒット&アウェイコンボにしてください。)
リオレウスが飛んだら、火を吐くか尻尾攻撃をしてきますが、どちらもリオレウスの真下にいれば問題はありません。リオレウスの攻撃が終えたら、降りてくるリオレウスの尻尾が垂れているのでそこを狙います。(こうしている内にリオレウスの尻尾が切れます)
部分破壊を狙いたい人は・・・特に工夫しなくて結構ですw 大体の場合は闘っている内に壊れていきますから。
キレてからは要注意です!
キレている状態での突進を食らうと、HPが半分以上減ってしまいます。(突進を食らったなら即座に回復薬グレートを)
しかし、キレている間も攻撃する瞬間は同じです。(ただ、必要以上に用心深く)攻撃の最後は必ず△+○で終わらせて間合いを取りましょう。
攻略はここまでです。この攻略ができない場合は集会所下位のリオレウスで練習を積みましょう。質問も受つけますっ!!
初めにリオレウスはエリア5にいるので、最初の位置がエリア5なら即バトルとゆう事になりますので、ご注意を(笑
結果
低コストでG級リオレウスが討伐できるっ!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
モンハ
- No.1011816
- 2007-04-13 22:26 投稿
低コストでしょうか?微妙です。
-
疾風の暴風
- No.1011511
- 2007-04-13 19:32 投稿
まず防具ですが、わざわざ悪霊の加護が付く防具が付くなら
頭・ガルルガフェイク
腕・リオソウルアーム(防音珠)
これだけで耳栓が付きます
砥石使用高速化は、他の3防具で付ければ良いですが、別に飛んでる時に砥石使えば必要ないスキルです
また、落とし穴では弱点の頭を攻撃しにくいため、シビレ罠にして閃光玉を持ち物に追加すれば良いと思うよ
頭・ガルルガフェイク
腕・リオソウルアーム(防音珠)
これだけで耳栓が付きます
砥石使用高速化は、他の3防具で付ければ良いですが、別に飛んでる時に砥石使えば必要ないスキルです
また、落とし穴では弱点の頭を攻撃しにくいため、シビレ罠にして閃光玉を持ち物に追加すれば良いと思うよ