今回も前回同様、参考までに・・。

僕が飛竜に攻撃しているタイミングを書いておきます。

1、火炎ブレス(火炎液等には使えません・・・)
攻撃し放題です!尻尾を狙うもよし、頭を狙うもよし。ただ、翼は攻撃できません。

2、突進
《1》で書いた「股くぐり法」を使います。飛竜がこけたのを追いかけ、足の少し手前で攻撃します。飛竜が振り向いて、再度突進される前に回避で股くぐり!すると飛竜は後方に走っていきます。
※股くぐり中は尻尾回転、バック跳び、サマーソルトキック(以下SSK)も使用してきます。回避しましょう。特にSSKは横へ回避するか、ガードを使ってください。

3、降下
空から舞い降りてくるときです。
風圧がある場合は影のところで縦切り>上切りの連鎖で風圧無効にして降りるのを待ち、攻撃が当たったら頃合いをみて回避です。
風圧ありの場合風圧のタイミングを見計らってダッシュ>攻撃です。
※ここでいうタイミングとは風圧が来て、消えた瞬間です(風圧と風圧の間)。消えた瞬間に走り込んで飛竜に攻撃が当たるところまで行き斬ります。
練習すれば出来るようになります。僕の親友もらくらくこなします。

以上です。
また長々とすみません・・・。
お役に立てたら嬉しいです。

どなたか他の武器verも作って!

結果

バンバン攻撃!!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)