最近こういう投稿増えてきたなぁと思いながらも自分も自分なりに攻略していきたいと思います
長所&短所、これもいつのまにか当たり前に。(笑)
〜長所〜
足が速い
空中攻撃がなにかと強い
復帰力がどっちかというといい方
〜短所〜
隙が大きい
最後の切り札が当たりにくい
必殺技活用方法+繰り出すタイミング
ファルコンパンチ 「通常必殺技」
これは大変繰り出すタイミングが難しい技です。
約70%あれば相手をバーストできます。ただし隙が大きいのはおなじみです。
そこで今回は便利な機能が追加されました。それは「振り向きファルコンパンチ」です。
知っている方、多いかと思われます。
それを使えば何とか隙を最小限に抑えることができるし、振り向くことによって威力も大きくなります。
それはダッシュ+ジャンプ+B+進行方向の逆方向にスティック入力です。
ファルコンナックル 「横必殺技」
これの注意点といったら崖方向に使わないことですかね。
ご存知だと思いますが、崖の近くで使うとそのまま落下+バーストします。(笑)
前作より心なしか飛距離が伸びた気がします。(多分)
そのため積極的に使ってもいいんですが、はずすと隙ができるので確実に決めていく必要もあります。
ファルコンキック 「下必殺技」
この技も前作より飛距離が伸びたような気がします。
この技は牽制に驚くほど便利なのでお勧めです。
例えばルカリオの波動弾やサムスのチャージショットなどはフル溜めしてない場合は粉砕できます。
そしてそのまま相手に突っ込むことができるというわけです。
あと空中で使っても牽制できます。
ファルコンダイブ 「上必殺技」
ファルコンダイブは相手が空中にいて、その上隙だらけなときだけにしか使うことをお勧めしません。
なぜなら相手をつかめなかったら隙だらけだし、特に吹っ飛ばし力がデカイわけでもありません。
今作になって上への復帰力が高くなったような気がします。
最後の切り札「ブルーファルコン」のタイミング<kaomoji type="crown"/>
相手をつかんで投げた瞬間に使うなど、決定的な瞬間がほしい。
相手に近寄って使うだけなら緊急回避で簡単によけられてしまう。
そのため、積極的に使うのは避けて慎重に使いましょう。
いかなるキャラでも20〜30%あれば一発でバーストです。
(ステージが終点ぐらいの大きさだった場合)
追加豆知識
〜知っとくと便利です〜
キャプテンファルコンは足が速い上に空中攻撃が抜群に強いんです。
上スマッシュなどで上方向に吹っ飛ばした場合、常にダッシュして追いつきましょう。
そしてジャンプして
↓「フィニッシュするなら」↓
空中前方A(ストライキング二ー)決まりにくいですが強力です。
↓「ダメージを稼ぐなら」↓
なんども空中上A (コンボ集にも記載)これでダメージを稼ぎましょう。
↓「次に連係するなら」↓
空中後方A これは発動したあとにすぐ次の技に移れるため大変便利です。
まだフィニッシュするところまで相手の%がたまってない場合はこれがお勧め。
↓「とにかく撃墜したいなら」↓
空中下A これはメテオなんで相手の真下に足場がない時に使用しましょう。
コンボ集
〜左に書いてあるのは理想的な相手のダメージです〜
0〜30% 横必殺技+上必殺技+下必殺技 これ結構使えます。(笑)
0〜50% 下投げ+空中前方A 上手く決まれば強いです。
0〜80% 相手が空中にいる時、 ジャンプ+空中上A+着地+ジャンプ+空中上Aの繰り返し ハメ技です。
少なくてすいません。
臨時更新するつもりです。
長所&短所、これもいつのまにか当たり前に。(笑)
〜長所〜
足が速い
空中攻撃がなにかと強い
復帰力がどっちかというといい方
〜短所〜
隙が大きい
最後の切り札が当たりにくい
必殺技活用方法+繰り出すタイミング
ファルコンパンチ 「通常必殺技」
これは大変繰り出すタイミングが難しい技です。
約70%あれば相手をバーストできます。ただし隙が大きいのはおなじみです。
そこで今回は便利な機能が追加されました。それは「振り向きファルコンパンチ」です。
知っている方、多いかと思われます。
それを使えば何とか隙を最小限に抑えることができるし、振り向くことによって威力も大きくなります。
それはダッシュ+ジャンプ+B+進行方向の逆方向にスティック入力です。
ファルコンナックル 「横必殺技」
これの注意点といったら崖方向に使わないことですかね。
ご存知だと思いますが、崖の近くで使うとそのまま落下+バーストします。(笑)
前作より心なしか飛距離が伸びた気がします。(多分)
そのため積極的に使ってもいいんですが、はずすと隙ができるので確実に決めていく必要もあります。
ファルコンキック 「下必殺技」
この技も前作より飛距離が伸びたような気がします。
この技は牽制に驚くほど便利なのでお勧めです。
例えばルカリオの波動弾やサムスのチャージショットなどはフル溜めしてない場合は粉砕できます。
そしてそのまま相手に突っ込むことができるというわけです。
あと空中で使っても牽制できます。
ファルコンダイブ 「上必殺技」
ファルコンダイブは相手が空中にいて、その上隙だらけなときだけにしか使うことをお勧めしません。
なぜなら相手をつかめなかったら隙だらけだし、特に吹っ飛ばし力がデカイわけでもありません。
今作になって上への復帰力が高くなったような気がします。
最後の切り札「ブルーファルコン」のタイミング<kaomoji type="crown"/>
相手をつかんで投げた瞬間に使うなど、決定的な瞬間がほしい。
相手に近寄って使うだけなら緊急回避で簡単によけられてしまう。
そのため、積極的に使うのは避けて慎重に使いましょう。
いかなるキャラでも20〜30%あれば一発でバーストです。
(ステージが終点ぐらいの大きさだった場合)
追加豆知識
〜知っとくと便利です〜
キャプテンファルコンは足が速い上に空中攻撃が抜群に強いんです。
上スマッシュなどで上方向に吹っ飛ばした場合、常にダッシュして追いつきましょう。
そしてジャンプして
↓「フィニッシュするなら」↓
空中前方A(ストライキング二ー)決まりにくいですが強力です。
↓「ダメージを稼ぐなら」↓
なんども空中上A (コンボ集にも記載)これでダメージを稼ぎましょう。
↓「次に連係するなら」↓
空中後方A これは発動したあとにすぐ次の技に移れるため大変便利です。
まだフィニッシュするところまで相手の%がたまってない場合はこれがお勧め。
↓「とにかく撃墜したいなら」↓
空中下A これはメテオなんで相手の真下に足場がない時に使用しましょう。
コンボ集
〜左に書いてあるのは理想的な相手のダメージです〜
0〜30% 横必殺技+上必殺技+下必殺技 これ結構使えます。(笑)
0〜50% 下投げ+空中前方A 上手く決まれば強いです。
0〜80% 相手が空中にいる時、 ジャンプ+空中上A+着地+ジャンプ+空中上Aの繰り返し ハメ技です。
少なくてすいません。
臨時更新するつもりです。
結果
参考にしてくださいな
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
魚のクエ
No.2021507
2011-04-14 23:26投稿
返答
ジャシン教
No.1875890
2010-03-19 02:46投稿
返答
マリオルイージ兄弟
No.1813280
2009-11-24 20:27投稿
返答
ありがとうございます
伝説のBIGD
No.1712476
2009-04-28 18:42投稿
返答
ですが。不足がいくつかあります。
ファルコンにも投げ連があります。
他にもB横→B上でB上のリスクをなくすことができると思います。
ダッシュ上スマも結構いいと思いますよ。迷惑でしたらすいません。
DS大好き野郎
No.1419605
2008-04-04 16:54投稿
返答
でもこんな事言うのもあれですが、(あれって何だ)情報がまだ足りないと思うのでこれからに期待します。
頑張ってください!
マグナムガン
No.1416157
2008-04-02 20:53投稿
返答
他にも説明不足が多数ありますね。
こらぴのさ
No.1415900
2008-04-02 19:06投稿
返答