ユーザー評価
64.3
レビュー総数 24件31
RPG | PS
攻略 正義の味方 最終更新日:2021年7月30日 18:46
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
時間はかかるがALL999になる
この裏技・攻略を…
この裏技・攻略が…
87% (評価人数:15人)
mdwO7UwU No.2684272 返答0件 返答を隠す 2021-07-30 18:46投稿
4
返答
fn5kHRlU No.2628269 返答0件 返答を隠す 2019-07-24 20:46投稿
0
ルイスピアス No.1933182 返答0件 返答を隠す 2010-09-09 12:11投稿
キョウキャ No.1807214 返答0件 返答を隠す 2009-11-12 18:10投稿
(削除済み)
セフィ No.104579 返答0件 返答を隠す 2004-07-31 16:04投稿
スポンサーリンク
mdwO7UwU No.2684272 2021-07-30 18:46投稿
返答
①レベル上限。
例えば、Lv48からLv49になる必要経験値は29,340、Lv49になるには合計27万6940の経験値が必要。
②ステータスの上がり方。
(クワガーモン系(攻撃、素早さは上がりやすい。MP普通。HP、防御は上がりにくい))
LvUP時に多少ランダム性があるが、ジョグレスや進化直後が上がりやすく、HP~防御は最大5上がる。素早さは1上がるか上がらないか(2上昇は1度だけ見た)。
Lv49だと、どれかが1上昇する程度。
①②からレベル上限を上げ続けるのは全く現実的じゃない。
③ジョグレスでのステータス変化。
完全体を作る場合、HP~防御は、平均値×0.9。素早さは平均値。(究極体同士のジョグレスでヤンマモンを作った時はHP~防御は、平均値×0.8。素早さは平均値×0.9)
ここから考えられるのは、例えばLv41まで上げて、同等のステータスの奴とジョグレスする方法。これを繰り返せばある程度は上がる(相方を作り続けるのは大変だけど)。
×0.9があるから、強くするには減少量よりLvUPでの上昇量が多い必要がある。
例:攻撃450同士でジョグレスするとLv21攻撃405ができる。Lv41までに50上がるなら455になる。
クワガーモン系で上昇量厳選を少して、Lv21→Lv41でHP+85, MP+94, 攻撃+54, 防御+38, 素早さ+17。 (内、HPMPは進化で+30)だった。この結果から何回もこれを繰り返したとすると、
HP850, MP940, 攻撃540, 防御380までは上げられる計算になる。(素早さは上げ続けられる)
①②③を踏まえると、ジョグレスとLv上げでAll999は非現実的。
最終的にはチップを使って上げた方が速くなると思う。
fn5kHRlU No.2628269 2019-07-24 20:46投稿
返答
ルイスピアス
No.1933182
2010-09-09 12:11投稿
返答
ジョウシキww
キョウキャ
No.1807214
2009-11-12 18:10投稿
返答
考えれば分かることだなw
(削除済み)
セフィ
No.104579
2004-07-31 16:04投稿
返答
(ごめん、知ってた)