 
			A連打技でかなりのハメ(2人以上必要)
 
		
		-  piyoe 
- 最終更新日:
- 2320 Views!
- 4 Zup!
				
				A連打技を持っているキャラで、2人以上いる時にこれが使える。
キャラ:A連打技を持っているキャラ2人(ネスでもいい、カービィ、フォックスは駄目)
ステージ:やくものに邪魔されないところがいい
設定:ストック制チームバトルで、A連打をするキャラ2人を同じチームにする
手順:自分キャラと味方キャラで相手キャラを挟む→A連打技を2人でする(少しタイミングをずらすと相手をハメやすい)。
相手キャラが浮いたりするようになったらふっ飛ばし技で撃墜する。
キャラは、リンクとリンクが1番いい。少しタイミングをずらす。と、たまに相手が全く動かずにその場でダメージを受け続ける。相手キャラは全く反抗ができずに浮かされるまで待って逃げるしかない。
人間プレイヤーが2人必要だが、壁に追い詰めてやったりする場合は1人でもいい。そのかわり、抜けられやすく、ダメージも少ない。
ヒットストップずらしでずらされる可能性だけはあるので注意。難しいので、だいたいは抜け出せずにそのままくらい続ける。
				
	        
		    
		     キャラ:A連打技を持っているキャラ2人(ネスでもいい、カービィ、フォックスは駄目)
ステージ:やくものに邪魔されないところがいい
設定:ストック制チームバトルで、A連打をするキャラ2人を同じチームにする
手順:自分キャラと味方キャラで相手キャラを挟む→A連打技を2人でする(少しタイミングをずらすと相手をハメやすい)。
相手キャラが浮いたりするようになったらふっ飛ばし技で撃墜する。
キャラは、リンクとリンクが1番いい。少しタイミングをずらす。と、たまに相手が全く動かずにその場でダメージを受け続ける。相手キャラは全く反抗ができずに浮かされるまで待って逃げるしかない。
人間プレイヤーが2人必要だが、壁に追い詰めてやったりする場合は1人でもいい。そのかわり、抜けられやすく、ダメージも少ない。
ヒットストップずらしでずらされる可能性だけはあるので注意。難しいので、だいたいは抜け出せずにそのままくらい続ける。
結果
					2人必要だが、ハメられる。
				
			関連スレッド
新アイテムを作ろう妖精の里、うさぎ王国 【首都】
無改造でマスターハンド
ユーザーコメント(3件)
					キャンセル X
				
				
		
		 よくありますね。知ってました
		
		
	
	
		
	
	
	
	
		
		 よくある裏技だと思います。
		
		
	
	
		
	
	
	
	
		
		 64だと時間で投げちゃうんじゃないですか?
攻撃で食らわせたってあまり食らわないような…。
		
		
	
	
		
	
	
	
	
攻撃で食らわせたってあまり食らわないような…。


 評価人数:65人
 評価人数:65人 
			
			 
			
			 スクラムハーフ
		スクラムハーフ オバリン
		オバリン スーパースリオ
		スーパースリオ 
			 
			 
			 
			 
			 
			