一度試してみて下さい。
まず、1回目は普通にキノピオで止められますよね。
2回目も簡単ですが、難しいなら3回目以降を応用して下さい
まず、ブロックが回っている時に
を押します。
そのとき、ブロックも当然止まりますよね。
その時の絵柄が重要です。現在何回目かによって↓のように変わります
3回目:クッパの絵柄が回ってキノピオになりかけている所
4回目:クッパの絵柄が少し回ろうとしている所
5回目:クッパの絵柄が出た瞬間or前の絵柄からクッパの絵柄になり かけている所
で止まるまで
を押します。
そしてポーズを解除すると同時に
を押します。
ほぼ確実にキノピオで止まります
注:この裏技はあくまで自分以外全員COMの時に使用して下さい。
喧嘩の原因になりますよ
まず、1回目は普通にキノピオで止められますよね。
2回目も簡単ですが、難しいなら3回目以降を応用して下さい
まず、ブロックが回っている時に

そのとき、ブロックも当然止まりますよね。
その時の絵柄が重要です。現在何回目かによって↓のように変わります
3回目:クッパの絵柄が回ってキノピオになりかけている所
4回目:クッパの絵柄が少し回ろうとしている所
5回目:クッパの絵柄が出た瞬間or前の絵柄からクッパの絵柄になり かけている所
で止まるまで

そしてポーズを解除すると同時に

ほぼ確実にキノピオで止まります
注:この裏技はあくまで自分以外全員COMの時に使用して下さい。
喧嘩の原因になりますよ



結果
せこいけど楽勝
グラロイド
No.1966515
2010-11-25 17:13投稿
返答
1人プレイでは活用させてもらいます。
幹事総裁
No.1142734
2007-08-07 19:21投稿
返答
平岩
No.650710
2006-09-24 11:14投稿
返答
1、2、3、4!あたりでAボタンを押すとけっこう当たります。
だいだいこれで4回目くらいまでは通用します。
(削除済み)