
4体配合が分からない方へ

- 守華位
- 最終更新日:
- 1821 Views!
- 69 Zup!
既出でしたら申し訳ございません。評価を下げていただいてかまいません。
※4体配合が分かる方、こんなの誰でも知っているなどといったコメントで評価するのはご遠慮ください。あくまで分からない方向けの攻略です。ご了承ください。
4体配合というのは、たとえば、モンスターが、A、B、C、Dの4体いるとします。
このモンスターを、AとB、CとDで配合したとします。
AとBで配合したものをE、CとDで配合したものをFとした場合、このEとFを配合した場合でしか生まれないのがあるというわけです。
つまり、モンスターであらわすと、スライムとスライムを配合しても、スライムくらいしか生まれないけど、スライムとスライムを配合してできたスライム(F+1になっているはず)同士をさらに配合させた場合には、キングスライムができるわけです。
この特別な配合の組み合わせを4体配合というわけです。
つまり先祖が関係してくる、というわけです。
以下攻略になります。--------------------------------------
ゲーム終盤になると、この4体配合に関する本を読めるようになります。
そこまでの攻略を簡単に説明します。
まず、カルマッソ会長はどこへをクリアします。
その後、10日過ぎて、アロマが会長になったら、アロマGPに参加する事になります。
まず、スカウトQファイナルと闘技場SSランクをクリアしてから挑戦する事になります。
スカウトQの問題については、某サイトに載っているので、参考するといいでしょう。
闘技場は、スカウトQファイナルで強いモンスターが必要になるので、それが終わってから挑んだほうがいいでしょう。
それらが終わり、アロマに挑戦して勝ったら、アロマとの会話になり、真鋳の鍵をもらえます。
真鋳の鍵は、スラムの奥にある、さびた銀色のような開かずのドアに必要になります。
ここで使い、中に入ると、本がずらりと並んでいると思います。
この中のl ̄←こんなように並んでいるので、この中の ̄の真ん中らへんを調べると、4体配合について載っています。(分かり辛くてすみません^^;
最後に余談になりますが、ここにエスタークがいて、倒すと仲間になるので、ぜひ倒して、仲間にしたほうがいいでしょう。
ですが、このエスタークはかなりの強敵ですので、ある程度の心構えが必要です。Lvは30です。
長くなりましたが、4体配合を理解していただければ幸いです。
※4体配合が分かる方、こんなの誰でも知っているなどといったコメントで評価するのはご遠慮ください。あくまで分からない方向けの攻略です。ご了承ください。
4体配合というのは、たとえば、モンスターが、A、B、C、Dの4体いるとします。
このモンスターを、AとB、CとDで配合したとします。
AとBで配合したものをE、CとDで配合したものをFとした場合、このEとFを配合した場合でしか生まれないのがあるというわけです。
つまり、モンスターであらわすと、スライムとスライムを配合しても、スライムくらいしか生まれないけど、スライムとスライムを配合してできたスライム(F+1になっているはず)同士をさらに配合させた場合には、キングスライムができるわけです。
この特別な配合の組み合わせを4体配合というわけです。
つまり先祖が関係してくる、というわけです。
以下攻略になります。--------------------------------------
ゲーム終盤になると、この4体配合に関する本を読めるようになります。
そこまでの攻略を簡単に説明します。
まず、カルマッソ会長はどこへをクリアします。
その後、10日過ぎて、アロマが会長になったら、アロマGPに参加する事になります。
まず、スカウトQファイナルと闘技場SSランクをクリアしてから挑戦する事になります。
スカウトQの問題については、某サイトに載っているので、参考するといいでしょう。
闘技場は、スカウトQファイナルで強いモンスターが必要になるので、それが終わってから挑んだほうがいいでしょう。
それらが終わり、アロマに挑戦して勝ったら、アロマとの会話になり、真鋳の鍵をもらえます。
真鋳の鍵は、スラムの奥にある、さびた銀色のような開かずのドアに必要になります。
ここで使い、中に入ると、本がずらりと並んでいると思います。
この中のl ̄←こんなように並んでいるので、この中の ̄の真ん中らへんを調べると、4体配合について載っています。(分かり辛くてすみません^^;
最後に余談になりますが、ここにエスタークがいて、倒すと仲間になるので、ぜひ倒して、仲間にしたほうがいいでしょう。
ですが、このエスタークはかなりの強敵ですので、ある程度の心構えが必要です。Lvは30です。
長くなりましたが、4体配合を理解していただければ幸いです。
結果
4体配合を有効に利用しましょう。
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッド自由気ままな雑談スレ Part80
ユーザーコメント(71件)
キャンセル X
-
カツヒサ
- No.1709718
- 2009-04-23 18:24 投稿
なりました☆
ありがとうございます。
ありがとうございます。
-
ブイス
- No.1568740
- 2008-09-13 11:13 投稿
4体配合がよくわかりました。ありがとうございます
-
超伝導
- No.1494741
- 2008-06-13 21:48 投稿
初心者にはいいけど、本を読むまで行く頃には4体配合は分かってる気がします。
-
義之
- No.1493944
- 2008-06-12 14:08 投稿
凄く役に立ちます!
ありがとー
ありがとー
-
※沖田総悟※
- No.1408681
- 2008-03-30 10:21 投稿
初心者には、とてもいいです
-
(削除済み)
- No.1241537
- 2007-11-03 20:27 投稿
(削除済み)
-
狼男
- No.1196744
- 2007-09-20 18:16 投稿
初心者には結構役立つと思います
-
(削除済み)
- No.1160265
- 2007-08-19 18:40 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.1159973
- 2007-08-19 14:33 投稿
(削除済み)
-
永遠の中級者
- No.1059622
- 2007-05-23 00:20 投稿
分かりやすくていいと思いますよ。
四体配合のやり方は、説明書などにも詳しく載っていなく、自分で理解するにはね…。
もう少し、優しく説明してあげて欲しい所ですよね。
四体配合のやり方は、説明書などにも詳しく載っていなく、自分で理解するにはね…。
もう少し、優しく説明してあげて欲しい所ですよね。