2体以上のキャプチャ

  • 902 Views!
  • 7 Zup!

知っている人も多いと思いますが、一応載せておきます。
2体以上のポケモンがいると、すこしキャプチャがしにくい時があります。(例)「ストライク」と「アリゲイツ」のように・・・
そんな時は、どちらか1体を2,3回囲み、
黄色いボールのようなものの中に入れておきます。
そして、もう1体のほうを全力で囲み、キャプチャします。
そうすればのこりの1体は簡単にキャプチャできます。
    (例)「ストライク」と「アリゲイツ」と「アチャモ」
例のように3体の時は、2体を2,3回囲み、
のこりの1体を全力で囲みキャプチャします。
2体になったら、上に書いたようにやれば簡単です。
                      僕は簡単でした。

「ソレはそれで難しいと思います・・・・・・・。」と言う意見があったので
修正します。
たしかに、初めてやる時は難しいです・・・しかし、慣れれば
                          簡単だと思います。

「黄色いやつ出るの1回でいいじゃん。」と言う意見があったので
修正します。
たしかに、1回でもいいのですが、すぐに落ちてきて
すぐ動けようになってしまうので、2,3回囲んだ方がいいのです。

結果

うまくいけば簡単・・・?

関連スレッド

ユーザーコメント(7件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
経験値ボーナスを狙うなら
数体を一気に囲むという手もあります
でもこれをやるのはアシストがないと無理かも・・・
返信する
  • (削除済み)
  • No.430716
  • 2006-04-02 18:14 投稿
(削除済み)
ソレはそれで難しいと思います・・・・・・・。
_________________
僕のホームページきてね!
http://www.geocities.jp/gionn0621/
掲示板で待ってるよ!
返信する