これマジですごいです。出来たときビックリしました。
ユニバースってUMDが2つないと対戦できないですよね
だけど、UMDを1つで2人対戦をできる方法を見つけました。
やり方は、、
1台のPSPでユニバースを起動させて、最初のMENU画面に行きます。
そしてMENU画面のままで1台目のPSPからUMDを抜きます。
UMDを2台目のPSPに入れて起動させます。こちらも、MENU画面まで行きそのまま
UMDを抜きます。また、1台目に戻し通信対戦・協力プレイを選びます。
新規ルームが作成できたら対戦者募集のところでUMDを抜きます。
2台目にUMDを入れて同じく通信対戦・協力プレイをえらんで、
そうするとルーム1があるはずなのでルーム1に参加します。
そこで、待機中と出るので、そこでUMDを抜き1台目に戻し
○を押し通信対戦を行ってください。
そして、ルール設定を変えられるので自由に選んでください。
パイロット、MSを選択できるので決めてください。
戦闘を開始し、1台目のPSPの画面に
接続を待っていますと、出るのでUMDを抜き2台目に入れてください。
速くしないと通信がきれてしまうので気をつけてください。
2台目にUMDを入れればもう対戦できると思います。
協力ミッションやサバイバルもこの方法でできると思います。
また、対戦したい場合はまた同じ方法で開始してください。
この方法でやるとUMDが入ってないPSPの方はパイロットが喋らないですが
対戦に支障はないので大丈夫です。
多分既出ではないです。長文スイマセン、、
他にも良い方法があれば教えてください^^
ユニバースってUMDが2つないと対戦できないですよね
だけど、UMDを1つで2人対戦をできる方法を見つけました。
やり方は、、
1台のPSPでユニバースを起動させて、最初のMENU画面に行きます。
そしてMENU画面のままで1台目のPSPからUMDを抜きます。
UMDを2台目のPSPに入れて起動させます。こちらも、MENU画面まで行きそのまま
UMDを抜きます。また、1台目に戻し通信対戦・協力プレイを選びます。
新規ルームが作成できたら対戦者募集のところでUMDを抜きます。
2台目にUMDを入れて同じく通信対戦・協力プレイをえらんで、
そうするとルーム1があるはずなのでルーム1に参加します。
そこで、待機中と出るので、そこでUMDを抜き1台目に戻し
○を押し通信対戦を行ってください。
そして、ルール設定を変えられるので自由に選んでください。
パイロット、MSを選択できるので決めてください。
戦闘を開始し、1台目のPSPの画面に
接続を待っていますと、出るのでUMDを抜き2台目に入れてください。
速くしないと通信がきれてしまうので気をつけてください。
2台目にUMDを入れればもう対戦できると思います。
協力ミッションやサバイバルもこの方法でできると思います。
また、対戦したい場合はまた同じ方法で開始してください。
この方法でやるとUMDが入ってないPSPの方はパイロットが喋らないですが
対戦に支障はないので大丈夫です。
多分既出ではないです。長文スイマセン、、
他にも良い方法があれば教えてください^^
結果
2人対戦を1つのUMDでできる!