題名変えました
知っている人が多いかも知れません
みなさんご存知のとおりマリオのシナリオをクリアすると、ルイージ編がでますよね!
今回は2つのシナリオの違いを調べました。
その1、難易度がルイージ編のほうが高い!
その2、変身アクションがルイージでもできる(当たり前)
その3、マリオ編ではルイージがお助けキャラだったが、ルイージ編ではお助けキャラがそっくりのルイージになる
その4、シャドウコメットの難易度がマリオ編よりずば抜けて高い(めっちゃ難しい)
その5ルイージ編をクリアするとチャレンジギャラクシーにグランドフィナーレギャラクシーがでる!
その6マリオ編では水中の中でスピンしてもメーターが減らなかったがルイージ編でスピンすると10/1くらいメーターが減る
ハニーキングダムギャラクシーで蜂蜜が塗られている床をルイージで歩くとマリオより速く進める
以上です。
もしももっとあったら後更新します。
最後に、この情報はこれからルイージ編に入る人に役立ってほしいという僕の気持ちでありますので、全クリした人が感想に[常識ですよ]と書かれてもこっちが困るのでクリアした人は(
常識ですよ)以外の感想タイトルにしてください。
お願いします。

OTETUさん提供
マリオよりルイージのほうが滑りやすい
マリオ編ではロゼッタやピーチの声がマリオだったが、ルイージ編では呼んだりする声がマリオではなくルイージになる

しゅうへい様さん提供
ステージタイトルで(マリオonマリオ)が(ルイージonマリオ)となる
タイトルにマリオが入っているものはルイージ編ては、ルイージに変わっている

ゴールドファイヤーさん提供
マリオよりルイージのほうがジャンプ力が少したかい

情報提供ありがとうございました!!
ただいま情報教えてくださる方募集中

結果

難易度が高いとか、能力も違ったりしている


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(24人) 立たなかった

100% (評価人数:24人)