13機関の元の名前発見!

  •  quzira
  • 最終更新日:
  • 5181 Views!
  • 13 Zup!

アンセムレポート3に書かれているアンセムの弟子、
ゼアノート、エヴェン、ブライグ、イエンツォ、ディラン、エレウスとなってます。
KH2に出てきた?]?V機関のメンバーの名前は、これにxを足して順番を変えたもの☆
Ansem=Xemnas
Braig=Xigbar
Dilan=Xaldin
Even=Vixen
Ealeus=Lexaeus
Ienzo=Zexion
Sora=roxas

結果

気付いたとき感動。

関連スレッド

キングダムハーツ2、雑談スレ

ユーザーコメント(11件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
みなさん、かんちがいしてます
ロクサスは、ベンですよ!
返信する
凄いですよくきずきましたね。
こんな法則があったとは!!
返信する
しらなかった。スゴイ!!でもなんか、スペルの
名前のところ、な〜んか、変なカンジしてたけど・・・謎がとけた。
返信する
確かに裏技の方にありましたねソラとロクサスのが一番わかりやすいデスね
返信する
キングダムハーツIIの裏技・攻略
13機関の名前の秘密(裏技・攻略)

ゲーム:キングダムハーツII
投稿者:はじけえ
投稿日:2006-01-06 16:02最終修正日:2006-01-06 23:28
この裏技・攻略の評価:(10 評価中)
13機関のメンバーの名前には全員「X」の文字が入っています。
実は、この「X」を名前から取って、残りの文字を入れ替えると、ノーバディーになる前の名前になるのです。
裏アンセムレポート3にはアンセムの弟子として5人の名前(ブライグ、ディラン、エヴェン、エレウス、イエンツォ)が出てきます。
2 XIGBAR(ジグバール)→Xを取って並び替え→BRAIG(ブライグ)
3 XALDIN(ザルディン)→    〃    →DILAN(ディラン)
4 VEXEN(ヴィクセン)→    〃    →EVEN(エヴェン)
5 LEXAEUS(レクセウス)→    〃    →ELEAUS(エレウス)
6 ZEXION(ゼクシオン)→    〃    →IENZO(イエンツォ)
13 ROXAS(ロクサス)→ 〃    →SORA(ソラ)

・もちろんゼアノートからゼムナスになるとも思いますが、つづりがわかりません。すみません
・カイリのノーバディの名前は ナミネ でありますが、この場合 X が入りません。つまり、X が入って入れ替えで名前が決まるのは、13機関だけ、ということになります。
      • ------------------
ザルディンのつづりが間違っておりました。Z じゃなくて X ですね、すみませんでした。修正しておきました。グレドラさんご指摘ありがとうございました。

結果:アクセル(AXEL)の元の名前ってなんでしょうか?
という裏技があるのだよ
返信する