100人組み手で、クリアできない、ドンキーを使ってもなかなかクリアできない、そんな方がいるかと思います。
ドンキーの下+Bの技は、一見凄く見えますが、正直なところ隙だらけで後半になると技を崩されて倒されてしまいます。
そこで、ファルコンを使って攻略したいと思います。
まずは、ビームソードが出るまでを攻略しましょう。
ファルコンの、→or←+Bの技を使います。殴り上げるような技です。
ここで注意しておくのは、少し端の部分から使ってください。
この技を使ってリングの外へ出てしまうと、攻撃が何も出来なくなる状態で落ちていくので、確実に死にます。
ファルコンキックは場外に出やすいので、あまり使わないように。
ビームソードが出たら、それを装備して、真ん中辺りに移動しましょう。 Cスティックを → or ← (スマッシュ技の→+A or ←+A)
のどちらかに2回連続同じ方向に倒します。
すると、一振り目が突き、二振り目が自分の周りを振り払うように振ります。 このリーチが意外と長く、ほとんどの敵を飛ばす事が出来ます。これを永遠とやっていれば、クリアできるはずです。
注意するのは、前から上斜め後ろまでしかビームソードを振っていないので、当たらない敵もいます。攻撃されない内にそいつを倒してください。 ポジションは一番下の真ん中からあまり移動しない方がいいと僕自身は思いますが、倒されてしまう場合は、自分にあった場所を選んでください。
あと、ボムヘイ、爆薬箱などの危険物の近くでやらないこと。
ボムヘイの場合は、一度ソードをはずしてリング外に投げておくか、ボムヘイが歩いてこれない場所に移動しましょう。
混雑した場合は、ビームソードで振り払ってもいいですが、
Cスティック下(下スマッシュ)のなぎ払いでも有効だと思います。
以上です。 組み手がんばってください。
ドンキーの下+Bの技は、一見凄く見えますが、正直なところ隙だらけで後半になると技を崩されて倒されてしまいます。
そこで、ファルコンを使って攻略したいと思います。
まずは、ビームソードが出るまでを攻略しましょう。
ファルコンの、→or←+Bの技を使います。殴り上げるような技です。
ここで注意しておくのは、少し端の部分から使ってください。
この技を使ってリングの外へ出てしまうと、攻撃が何も出来なくなる状態で落ちていくので、確実に死にます。
ファルコンキックは場外に出やすいので、あまり使わないように。
ビームソードが出たら、それを装備して、真ん中辺りに移動しましょう。 Cスティックを → or ← (スマッシュ技の→+A or ←+A)
のどちらかに2回連続同じ方向に倒します。
すると、一振り目が突き、二振り目が自分の周りを振り払うように振ります。 このリーチが意外と長く、ほとんどの敵を飛ばす事が出来ます。これを永遠とやっていれば、クリアできるはずです。
注意するのは、前から上斜め後ろまでしかビームソードを振っていないので、当たらない敵もいます。攻撃されない内にそいつを倒してください。 ポジションは一番下の真ん中からあまり移動しない方がいいと僕自身は思いますが、倒されてしまう場合は、自分にあった場所を選んでください。
あと、ボムヘイ、爆薬箱などの危険物の近くでやらないこと。
ボムヘイの場合は、一度ソードをはずしてリング外に投げておくか、ボムヘイが歩いてこれない場所に移動しましょう。
混雑した場合は、ビームソードで振り払ってもいいですが、
Cスティック下(下スマッシュ)のなぎ払いでも有効だと思います。
以上です。 組み手がんばってください。
結果
組み手クリア!!!
関連スレッド
ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
マリオルイージ兄弟
No.1817609
2009-12-04 21:10投稿
返答
いいですね
助かりました
(削除済み)
うしとうま
No.1343989
2008-02-05 22:29投稿
返答
クルルン♪
No.1343783
2008-02-05 20:59投稿
返答