前書いていた方法よりいい方法を発見したので、書きます。
自分は、武・・・ティガバースト
    頭・・・レザーライトヘルム
    胴・・・レザーライトメイル
    腕・・・レザーライトアーム
    腰・・・スキンライトベルト
    脚・・・ゲネポスグリーブ
スキル【運搬の達人】&【採取+1】最後まで強化して防御力171でした。
装飾品をはめ込めば【採取+2】になるのですが、素材が無かったので作りませんでした。
この装備で出来ました。
この装備は買える物やすぐに作れる物で作りました。
『これよりいい装備はあると思いますので、この装備よりこれの方がいいといって評価を下げないで下さいね。』
あくまで目安程度にお願いします・・・

準備・・・乳×酒の体力&スタミナMAXの猫飯を食べてください。
・スキルは、出来れば、【運搬の達人】(必須)or【ボマー】or【採取+2or1】or【神or精霊の気まぐれ】の、どれかを発動させてください。(あったらやりやすいです)【運搬の達人】は必須です。
・武器はガンランスがおすすめです。(白い岩を壊すときに便利)それ以外なら、【心眼】はあるのと無いのでは全然違います。

そして、トレジャースタート!

1、ピッケル、ホットドリンク、戻り玉、肉系、回復系、千里眼、強走薬(必ずいるのはこのくらい)
  あといろいろ自分がいると思うものを取って出発!

2、エリア1の段差の1段目の採取ポイントで【竜岩】を採取します。
☆☆☆ここで豆知識!しゃがんで採取するとスピードが速くなります!だから、トレジャーで採取するときはしゃがんでしてください☆☆☆
  採ったら、キャンプへ運んでください。
  【竜岩】が出なくなるまで納品してください。

3、エリア4に行ってください。
  奥に白い岩がありますので、竜撃砲や砲撃で壊してください。
  ハチミツのところでブランゴの○○系が採れますので、採れなくなるまで採ってください。
  採り終わったら、横の採掘ポイントで採掘してください。【竜岩】や【上竜岩】が掘れます。確か2回です。
  すぐに納品してください。
  5へ行く道の段差の方の下の採掘ポイントでホットドリンク、強走薬等が掘れますので、余裕があれば掘っておいてもいいです。(あとで使うのでとっておいてもいいです)

4、出なくなったら、エリア4の白い岩のところに行ってください。
  同じく、竜撃砲や砲撃で壊してください。

5、壊れたら、エリア3に行って、ブランゴを殺して、巣のところで強走薬を飲んで、採取してください。
  【氷結ミートボール】が取れると思います。運が良ければ【古龍の涙】が取れます。

6、取ったら、『5→4→1→キャンプ』、の順で移動します。
  ☆☆☆※ここで注意!4で段差を降りるとき、勢いをつけないで下さい。つけたらパリン!と割れて、台無しです。☆☆☆
  そして、じじいに納品してください。渡したら3に戻って、採取して同じ方法でくりかえしてください。
  確か、2回で取れなくなるので、取れなくなったら・・・

7、キャンプからエリア1に入ってすぐ左の採取ポイントで【刺繍入りの登頂旗】を採ってください。

8、採ったら、エリア6に行き段差の上の採取ポイントで採取してください。
  稀に【氷結ミートボール】が取れます。(稀じゃないかも・・・)
  【氷結ミートボール】が出たら、同じ方法でキャンプまで運びます。
  出なければ、壁沿いの採取ポイントで採取してください。やらなくてもいいです。

9、運んだら、速攻でキャンプからエリア6あたりに行ってください。
  千里眼の薬をゴクリ(気球に手を振るでもおk)。
  ドスギアノスの居場所を確認しだい、いそいで向かってください。
  そして瞬殺。剥ぎ取ります。
  ここで、運が良ければ、【ギアノスの秘玉】が出ます。
  【ギアノスの秘玉】が出たら急いで例の方法でキャンプへ向かって下さい。時間が無ければわざと落として、他のトレジャー狙いでもいいです。

10、エリア8に行ってください。
  クシャルダオラの抜け殻があるところへの入り口に白い岩があるので、残った爆弾を使ったりして壊してください。
  中に入って降りてすぐの採取ポイントで採取します。【タンポポポ】が出ると思います。やらなくてもいいけど・・・
  抜け殻の反対側の頂上へ行く道を登ってください。つたを登る感じで登ります(分かりづらいです)
  登ったら【刺繍入りの登頂旗】が使えるところがあるので、そこで使って納品してください。
  納品したら、抜け殻のところまで行って、採掘してください。
  掘れるだけ掘ったら、下に下りて、採取ポイントにいって採取したりしてください。
  「あと20秒で村に帰ります」が出るまで出来る限りトレジャーを取ってください。
  後20秒になったら、戻り玉でキャンプへ行ってください。
  戻ったら納品。

11、トレジャークリアー!!!


と、こんな感じです。

強い敵はいませんので、初心者の人も出来ます。

みなさん、がんばってください。

裏技、攻略の両方に投稿しました。

この方法より、効率のいい方法、早い方法、こうしたらいい、説明の意味が分かりにくい、等の意見があれば、感想に書いてください。

評価をMAXにしてくれるとうれしいです。

最後に一言、長文に付き合ってくださってありがとうございます。

みなさんのお役に立てれば光栄です。


サムライ魂さん、指摘ありがとうございます。
早速修正させていただきました。

結果

1人でも金冠がつく!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(10人) 立たなかった

100% (評価人数:10人)