ご存知のとおり
1塁前で
と
を押しておいて
1塁について
を押すと
3塁に進むのは知ってますよね。
1塁から3塁に向かっている状態から
少し進んで すぐ
を押します。
その次に
と
と
を同時押しします。
すると ホームへ向かいます。
これを使って 左中間 右中間に飛ばしたときに
いっきに ランニングホームランすることができます。
まとめますと。
長打→【左+B】を押しっぱ→1塁についたら【L】→
三塁へ向かう→少し進んで【R】→
【下+B+L】同時押し(これが一番やっかい)→
ホームベースに進む。
これは、かなり難しいです。
外野の肩が強かったらアウトになりますし。
打者の走力がなくてもアウトになります。
キャンプの総合攻撃などで 練習することをおすすめします。
うまくできるようになれば。かなり点が かせげると思います。
がんばってください。
1塁前で


1塁について

3塁に進むのは知ってますよね。
1塁から3塁に向かっている状態から
少し進んで すぐ

その次に



すると ホームへ向かいます。
これを使って 左中間 右中間に飛ばしたときに
いっきに ランニングホームランすることができます。
まとめますと。
長打→【左+B】を押しっぱ→1塁についたら【L】→
三塁へ向かう→少し進んで【R】→
【下+B+L】同時押し(これが一番やっかい)→
ホームベースに進む。
これは、かなり難しいです。
外野の肩が強かったらアウトになりますし。
打者の走力がなくてもアウトになります。
キャンプの総合攻撃などで 練習することをおすすめします。
うまくできるようになれば。かなり点が かせげると思います。
がんばってください。
結果
ランニングホームラン
野球マニア
No.1527509
2008-08-04 10:26投稿
返答
でも相手がパワフルだったらアウトになってしまうと思う
不知火守
No.1010986
2007-04-13 15:34投稿
返答
キャンプでやってみましたが出来ました。
これはいい小技ですね。最高です。
(削除済み)
(削除済み)
オンリー
No.270558
2005-08-30 07:58投稿
返答
めちゃくちゃおそく感じるんですけど。
ランニングホームランはムズい。
西都
No.260729
2005-08-16 11:10投稿
返答
オバーナちゃん
No.236020
2005-06-22 21:19投稿
返答
マジいいよ