注意・この攻略は自分で調べた事であってコピペなどではありません。(けっこうほかの人の協力などもあります)そこまでコピペと思う方は
僕が「ワザップのみんなに知らせたかった」と思っているとでも思っていてください。
違うところがあったらお知らせを願います。
もちろん質問や、修正、感想など迷惑な事いがいは、OKです。
はい。ではここから攻略を始めます。
まず時間についてを説明させていただきます。
時間は4つに分かれていて朝 昼 夕 夜とあります。
朝AM4時0分〜AM8時59分
昼AM9時0分〜PM3時59分
夕PM4時0分〜PM8時59分
夜PM9時0分〜AM3時59分
もちろん一日中取れる魚もあります。
ここからは1つ1つの魚の説明です。これはだいたい値段順と時期順に並べてあります。(時期順中心)
じきでは一年中、1月、2月、3月・・・の順番でのせてあります。
その時期の中でさらに値段順に並べてあります。
魚名 値段 取れる場所 取れる時間 取れる時期
フナ 120 川 一日中 一年中
ブルーギル 120 川 昼 一年中
アジ 150 海 一日中 一年中
スズキ 160 海 一日中 一年中
ニゴイ 200 川 一日中 一年中
オイカワ 200 川 昼 一年中
ウグイ 200 川 朝夕夜 一年中
ブラックバス 300 川 一日中 一年中
コイ 300 川 一日中 一年中
ドンコ 300 川 一日中 一年中
ヒラメ 800 海 一日中 一日中
金魚 1300 川 朝夕夜 一年中
出目金 1300 川 昼 一年中
ニシキゴイ 2000 川 一日中 一年中
タイ 3000 海 一日中 一年中
シーラカンス 1万5千 海 朝夕夜 一年中(雪の日か雨の日)
どじょう 300 川 一日中 3月〜5月
タコ 500 海 一日中 3月〜1月
ニジマス 800 川 一日中 3月〜11月
ニジマスは3月〜11月の間、一時期7、8月でないかな??
ヤマメ 1000 川 一日中 3月〜11月
ヤマメは3月〜11月の間、一時期7、8月でないかな??
オオイワナ 3800 滝 一日中 3月〜11月
オオイワナは3月〜11月の間、一時期7、8月でないかな??
イシダイ 5000 海 一日中 3月〜11月
ザリガニ 200 池 一日中 4月〜9月
メダカ 300 池 一日中 4月〜8月
ミノカサゴ 400 海 一日中 4月〜11月
クマノミ 650 海 一日中 4月〜9月
タツノオトシゴ 1100 海 一日中 4月〜11月
グッピー 1300 川 昼 4月〜11月
カエル 120 池 一日中 5月〜8月
ナマズ 800 川 一日中 5月〜10月
エンゼルフィッシュ 3000 川 朝夕夜 5月〜10月
うなぎ 2000 川 朝夕 6月〜9月
ピラニア 2500 川 昼夜 6月〜9月
マンボウ 4000 海 朝昼夕 6月〜9月
ライギョ 5500 川 昼 6月〜9月
ガー 6000 川 朝夕夜 6月〜9月
シュモク 8000 海 朝夕夜 6月〜9月
アロワナ 1万 川 一日中 6月〜9月
ドラド 1万5千 川 一日中 6月〜9月
サメ 1万5千 海 朝夕夜 6月〜9月
ハリセンボン 240 海 一日中 7月〜9月
アユ 900 川 一日中 7月〜9月
カジキ 一万 海 一年中 7月〜9月
ピラルク 一万 川 一日中 7月〜9月
クラゲ 100 海 一日中 8月
クラゲはたぶん8月後半のみ
サケ 700 河口 一日中 9月
キングサーモン 1800 河口 一日中 9月
イエローパーチ 240 川 一日中 10月〜3月
カレイ 300 海 一日中 10月〜4月
タナゴ 900 川 一日中 11月〜2月
チョウチンアンコウ 2500 海 朝夕夜 11月〜3月
マグロ 7000 海 一日中 11月〜3月
ワカサギ 300 川 一日中 12月〜2月
イカ 400 海 一日中 12月〜8月
クリオネ 1000 海 一日中 12月〜2月
イトウ 一万五千 川 朝夕夜 12月〜2月
みにくくてすいません
たくさん調べたので間違いがあるかもしれません。
もしも出なかったらほかの時間につったりして工夫してください。
これみてコンプリートがんばってください!!\(^○^)
僕が「ワザップのみんなに知らせたかった」と思っているとでも思っていてください。
違うところがあったらお知らせを願います。
もちろん質問や、修正、感想など迷惑な事いがいは、OKです。
はい。ではここから攻略を始めます。
まず時間についてを説明させていただきます。
時間は4つに分かれていて朝 昼 夕 夜とあります。
朝AM4時0分〜AM8時59分
昼AM9時0分〜PM3時59分
夕PM4時0分〜PM8時59分
夜PM9時0分〜AM3時59分
もちろん一日中取れる魚もあります。
ここからは1つ1つの魚の説明です。これはだいたい値段順と時期順に並べてあります。(時期順中心)
じきでは一年中、1月、2月、3月・・・の順番でのせてあります。
その時期の中でさらに値段順に並べてあります。
魚名 値段 取れる場所 取れる時間 取れる時期
フナ 120 川 一日中 一年中
ブルーギル 120 川 昼 一年中
アジ 150 海 一日中 一年中
スズキ 160 海 一日中 一年中
ニゴイ 200 川 一日中 一年中
オイカワ 200 川 昼 一年中
ウグイ 200 川 朝夕夜 一年中
ブラックバス 300 川 一日中 一年中
コイ 300 川 一日中 一年中
ドンコ 300 川 一日中 一年中
ヒラメ 800 海 一日中 一日中
金魚 1300 川 朝夕夜 一年中
出目金 1300 川 昼 一年中
ニシキゴイ 2000 川 一日中 一年中
タイ 3000 海 一日中 一年中
シーラカンス 1万5千 海 朝夕夜 一年中(雪の日か雨の日)
どじょう 300 川 一日中 3月〜5月
タコ 500 海 一日中 3月〜1月
ニジマス 800 川 一日中 3月〜11月
ニジマスは3月〜11月の間、一時期7、8月でないかな??
ヤマメ 1000 川 一日中 3月〜11月
ヤマメは3月〜11月の間、一時期7、8月でないかな??
オオイワナ 3800 滝 一日中 3月〜11月
オオイワナは3月〜11月の間、一時期7、8月でないかな??
イシダイ 5000 海 一日中 3月〜11月
ザリガニ 200 池 一日中 4月〜9月
メダカ 300 池 一日中 4月〜8月
ミノカサゴ 400 海 一日中 4月〜11月
クマノミ 650 海 一日中 4月〜9月
タツノオトシゴ 1100 海 一日中 4月〜11月
グッピー 1300 川 昼 4月〜11月
カエル 120 池 一日中 5月〜8月
ナマズ 800 川 一日中 5月〜10月
エンゼルフィッシュ 3000 川 朝夕夜 5月〜10月
うなぎ 2000 川 朝夕 6月〜9月
ピラニア 2500 川 昼夜 6月〜9月
マンボウ 4000 海 朝昼夕 6月〜9月
ライギョ 5500 川 昼 6月〜9月
ガー 6000 川 朝夕夜 6月〜9月
シュモク 8000 海 朝夕夜 6月〜9月
アロワナ 1万 川 一日中 6月〜9月
ドラド 1万5千 川 一日中 6月〜9月
サメ 1万5千 海 朝夕夜 6月〜9月
ハリセンボン 240 海 一日中 7月〜9月
アユ 900 川 一日中 7月〜9月
カジキ 一万 海 一年中 7月〜9月
ピラルク 一万 川 一日中 7月〜9月
クラゲ 100 海 一日中 8月
クラゲはたぶん8月後半のみ
サケ 700 河口 一日中 9月
キングサーモン 1800 河口 一日中 9月
イエローパーチ 240 川 一日中 10月〜3月
カレイ 300 海 一日中 10月〜4月
タナゴ 900 川 一日中 11月〜2月
チョウチンアンコウ 2500 海 朝夕夜 11月〜3月
マグロ 7000 海 一日中 11月〜3月
ワカサギ 300 川 一日中 12月〜2月
イカ 400 海 一日中 12月〜8月
クリオネ 1000 海 一日中 12月〜2月
イトウ 一万五千 川 朝夕夜 12月〜2月
みにくくてすいません
たくさん調べたので間違いがあるかもしれません。
もしも出なかったらほかの時間につったりして工夫してください。
これみてコンプリートがんばってください!!\(^○^)
結果
めざせサカナコンプリート!
関連スレッド
しーくんのお家【本音で話す】*のんきに雑談*
おいでよどうぶつの森のフレンド募集。
新の勇者ミイホン
No.438184
2006-04-06 06:42投稿
返答
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
パワフルず
No.427380
2006-03-31 17:54投稿
返答
がんばりましたね〜
(削除済み)