初めに、この技はノーダメージで倒したいという人向きなので壁ハメなどに比べれば時間はかかります。
まずは、剣士orガンナーで自動マーキング装備を作ります。武器は剣士は大剣などでもいけますが超絶がオススメです。ガンナーはアカムの弓(名前忘れた)か強いボウガンがいいです。
そして必須アイテムはモドリ玉です。これがないと辛いです。
ハメの内容ですが、剣士でもガンナーでもクエが始まった瞬間モドリ玉でキャンプ(1番)に戻ります。
そうしたら2番エリアは∞形になってますが黒龍と反対の方の広場に出ます。次に下におりて門周辺でウロウロして黒龍の突進を誘います。そして突進をしてきたら黒龍が城門に挟まれるのでその間にハシゴまでダッシュして上りキャンプ入り口前の壁側にいます。
そうすると黒龍が起きあがった時に顔が目の前にあるので剣士なら少し前に出て頭を切り起きあがったら壁側に逃げ突進後などのスキに攻撃します、ガンナーなら壁際で打ちまくります。
なぜ壁際かというとここの壁際は噛みつきが当たらないので飛び上がるまで攻撃が可能だという事だからです。
攻撃しているとその内飛び上がります。そうしたらキャンプに戻り自動マーキングの絵を見て降りてくるのを待ちます。そして、降りてきたらすぐ出たところに顔があるのでさっきと同じように飛ぶまで切り続けます。
このハメを使えば剣士で20〜30分ガンナーで30〜40分で討伐可能です。
これで終わりますがわからない所があったら聞いて下さい教えられる限り全力で教えますw
まずは、剣士orガンナーで自動マーキング装備を作ります。武器は剣士は大剣などでもいけますが超絶がオススメです。ガンナーはアカムの弓(名前忘れた)か強いボウガンがいいです。
そして必須アイテムはモドリ玉です。これがないと辛いです。
ハメの内容ですが、剣士でもガンナーでもクエが始まった瞬間モドリ玉でキャンプ(1番)に戻ります。
そうしたら2番エリアは∞形になってますが黒龍と反対の方の広場に出ます。次に下におりて門周辺でウロウロして黒龍の突進を誘います。そして突進をしてきたら黒龍が城門に挟まれるのでその間にハシゴまでダッシュして上りキャンプ入り口前の壁側にいます。
そうすると黒龍が起きあがった時に顔が目の前にあるので剣士なら少し前に出て頭を切り起きあがったら壁側に逃げ突進後などのスキに攻撃します、ガンナーなら壁際で打ちまくります。
なぜ壁際かというとここの壁際は噛みつきが当たらないので飛び上がるまで攻撃が可能だという事だからです。
攻撃しているとその内飛び上がります。そうしたらキャンプに戻り自動マーキングの絵を見て降りてくるのを待ちます。そして、降りてきたらすぐ出たところに顔があるのでさっきと同じように飛ぶまで切り続けます。
このハメを使えば剣士で20〜30分ガンナーで30〜40分で討伐可能です。
これで終わりますがわからない所があったら聞いて下さい教えられる限り全力で教えますw
結果
時間はかかるが討伐できる
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)