ここは最近できなくなってしまいましたがそれまでに遣ったやり方を説明していきたいと思います。

一日目
ターゲット「踊る宝石・ゴースト・賞金」
まずさらすな古墳へ
まず2つ目の井戸へ入りそこから上のフロアへ

ここからが本番!
まず踊る宝石がいないかチェック!
そしたら←
1回目はニャンポット3とバトル!
そして元のフロアへ
そしたら確認、上へ
下へ確認、
上へ、
これを繰り返す。
時間がかかっても、にげてもいいのなら4回スラ・スト
そして4回目にはキャッチ!
持って帰る。
夜になった!
そしたら踊る宝石は出てこなーい
ルート変更

先ほどのエリアからゴースト一匹確保
そこから下の下ノエリアですぐそばのを確保
次左のエリア1匹確保
次右のエリアで町へ
繰り返す。
途中でミミックがいるのでそっち先にとってさきにトロッコに運んでもらう。
サボテンもすくなかったら早めに取ろう。


二日目
ターゲット「ゴースト・ベビーサタン・ミミック・ももんじゃ・ガメゴン」

まず錬金山のスライバがいる前の前の場所から
ターゲットのガメゴン・ミミックはキメラのつばさほかは残ったのをほかのターゲットに
次のエリアに行ってベビーサタン回収。
よるになってもゴーストが左の像の前にでてくるのでそれをとります。


三日目
ターゲット「フレイム・サボテンボール・ピクシー・悪魔のしっぽ・火の水・とうがらし」
まず大魔王発掘現場へ
そしてフレイム&地下のみずがある場所へ
まず十分な数をトロッコに運びそのエリアを中心にして往復する(三十匹ていど)
そしたら右の方でトロッコが来る!
そしたら下に木の棒があります。それが水の目の前から1つぐらいのところでなげる。
安全にちゃんと?袋が運ばれたらお金を取る。
早ければ二回は連続。
十分たまったらよいでしょう(でなくなったらつぎの?袋がとれません)
次ボスへの扉の前(つまりサボテンがうまってるばしょ)
そこでピクシーを先・サボテンボールもとる。
運んだら次のフロアへ
悪魔のしっぽをとる。
戻って繰り返す。
たまったら倒して?袋をとる。
繰り返す。
終了。お疲れ様です。
はてなぶくろを開けた…
なんと燃える水がこんなに!
どうしよう…(後で)


四・五日目
ターゲット「さまようよろい・キラーマシン・鋼の剣など」
空中要塞デスモージャ
まずさまようよろい&機械のところへ
はじめははこびながら往復
たまったら倒す。
充分になったらキラーマシン×8へ
そしてはこぶ。十分だったら今度は倒す。
はてなぶくろを運ぶ。
4個だったらじっくり考え1つの超す。

そして
燃える水を処分したらいいかわからない人へ
デッキにつかい全部燃える水にして
なかまを盗めるやつ全てにします。(ちょうど盗むやつ二人狩ってたでしょ+スラかげ)
全員盗んでもらいます。自分は打ち続け、あいては混乱状態!
相手は「火が降ってくるだわ 強い玉盗んでいくだわ速すぎだわ」です。
あいてがジバーンしたらゴ○ス○をリーダに邪魔させます。
そして壊しに行く。

結果

ふぅ〜


関連スレッド

ドラクエ雑談スレッド
【スラもり2】しりとりスレッド
【スラもり2】バグ報告スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)