鬼斬破など作りたい人へ。
え〜と、鬼斬破の材料は
ドラグレイド鉱石×5
マカライト鉱石×20
雷光エキス×2
です。
まず順番にドラグレイド鉱石から。
ドラグレイド鉱石は
火山エリア1、2の2つ、4の2つ、5の2つ、8の2つにあります。ぞれぞれ確立は10%とやや低め。しかし、5つなのでピッケルとボロピッケルを何個も持っていけばいいでしょう。1回で出ないときもありますが、気合で採掘しましょう。
次にマカライト鉱石。
マカライト鉱石は、
密林で収穫可能です。これもまた低いですが、何回もやれば出るでしょう。
最後に雷光エキス。
雷光エキスに関して「交換爺に修羅源珠渡せば出るんでしょう?」と簡単に言っていますが、実に低確率です。「なんとしても高確率で手に入れたい!!」という御方もいるでしょう。ここでトレニャーを利用しましょう。雪山300ptsか、密林300pts、沼地300pts、森丘300pts、火山300pts龍木か龍苔をとりましょう。取ったら、交換爺で龍苔か龍木を交換!!。そうすると高確率で雷光エキスができてしまいます!!
トレニャーに関しては、雪山に潜む陰「クリア」かダウンロードをすれば、トレニャーが手に入ります。
鬼斬破のデータ
攻撃720
属性 雷450
スロット 1
会心率0%
強化に費やす金 6350z
強化先 鬼神斬破刀
それと、「常識だ!」とかなどの批評の言葉は控えめにしてください・・・
本当は攻略ですが、裏業にしてしまいました・・・
スイマセン[泣]
え〜と、鬼斬破の材料は
ドラグレイド鉱石×5
マカライト鉱石×20
雷光エキス×2
です。
まず順番にドラグレイド鉱石から。
ドラグレイド鉱石は
火山エリア1、2の2つ、4の2つ、5の2つ、8の2つにあります。ぞれぞれ確立は10%とやや低め。しかし、5つなのでピッケルとボロピッケルを何個も持っていけばいいでしょう。1回で出ないときもありますが、気合で採掘しましょう。
次にマカライト鉱石。
マカライト鉱石は、
密林で収穫可能です。これもまた低いですが、何回もやれば出るでしょう。
最後に雷光エキス。
雷光エキスに関して「交換爺に修羅源珠渡せば出るんでしょう?」と簡単に言っていますが、実に低確率です。「なんとしても高確率で手に入れたい!!」という御方もいるでしょう。ここでトレニャーを利用しましょう。雪山300ptsか、密林300pts、沼地300pts、森丘300pts、火山300pts龍木か龍苔をとりましょう。取ったら、交換爺で龍苔か龍木を交換!!。そうすると高確率で雷光エキスができてしまいます!!
トレニャーに関しては、雪山に潜む陰「クリア」かダウンロードをすれば、トレニャーが手に入ります。
鬼斬破のデータ
攻撃720
属性 雷450
スロット 1
会心率0%
強化に費やす金 6350z
強化先 鬼神斬破刀
それと、「常識だ!」とかなどの批評の言葉は控えめにしてください・・・
**************************************
〜〜〜〜〜〜〜〜おわび〜〜〜〜〜〜〜〜本当は攻略ですが、裏業にしてしまいました・・・
スイマセン[泣]
結果
簡単な鬼斬刀作成!!!&雷光エキス簡単GET!!!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)