えーと、「高級耳栓」と「自動マーキング」はやっぱり「絶音珠」をつけなきゃいけないだろうと思ってスロットが3つの防具を探したり、「ガルルガフェイク」をつくるために「黒狼鳥のたてがみ」を集めている人はいませんか?
まぁ、それもいい方法ですが、それだと防御力が低い装備になってしまいます。
ガンナーだったら、元々防御力が低いからいいだろうと思ってる人は甘いです。
ティガレックスやリオレウス、リオレイア等の遠距離の攻撃をする奴が相手だったら必死によけていないとすぐ死にます。
だから、なるべく防御力を上げましょう。
一応、Gクラスのモンスターと戦います。
戦う相手・・・ティガレックス、蒼リオレウス、アカムトルム(全部Gクラス)
モンスター攻略
ティガレックス
このモンスターは弓で言って、ティガレックスの周りをぐるぐる回りながらひたすらうち続けましょう。
ブチ切れしたら、弓をしまって逃げ回りましょう。
2匹の奴だったら、殺し合いをさせましょう。
蒼リオレウス
これも、周りをぐるぐる回りながら弓で行きましょう。
得意な人は、剣士でいきましょう。
皆さんやってると思いますが、リオレウスは飛んだらリオレウスの真下に行きましょう。攻撃が終わったと思ったら、離れましょう。
アカムトルム
こいつは、他の奴より簡単です。
まず、持って行くアイテムは回復薬、回復薬グレート、はちみつ、秘薬、こんがり肉、こんがり肉G(いる人は)、薬草、砥石、競争薬グレート、もどり玉、閃光玉、光蛍、素材玉を持っていきましょう。調合書が必要なので4まで持って行きます。
はちみつと光蛍と素材玉と回復薬は調合用なので使わないように。
物がかさばるけどほとんど使うアイテムなので気にしなくていいです。
防御力は350以上だったら、大丈夫です。武器は鬼陣斬刃で・・・
クエストスタートします。始まったらすぐ、閃光玉を使って目をくらまします。その間にクーラードリンクを一旦飲んで逃げます。(もどり玉は緊急用なので使わないように)
そのあとは、てきとうに戦います。
攻撃をくらったら、回復薬グレードで回復して、調合します。
使ったら、すぐ調合するようにしましょう。すぐなくなるから・・・
閃光玉も使ったら、こまめに調合しましょう。
きれてても、かかっていきましょう。離れていると突進がよけにくいです。
で、やっているとそのうち死にます。
一人だと40分二人だと25分で終わります。
それでは、装備の方を・・・(何々珠×何はつける装飾品です)
頭・・・・・・レックスSヘルム(Sじゃなくても、千里珠を2個つけよう)
千里珠×1
胴・・・・・・リオソウルUレジスト
千里珠×1
腕・・・・・・レックスSガード
防音珠×2
腰・・・・・・リオソウルUコート
千里珠×2
脚・・・・・・アカムトチキル
千里珠×1
これでやると下のようになります
│ 頭 │ 胴 │ 腕 │ 腰 │ 脚 │ 合計
────+───+───+───+───+───+────
千里眼 │+ 5│+ 2│+ 2│+ 4│+ 2│+15
────+───+───+───+───+───+────
聴覚保護│+ 2│+ 3│+ 4│+ 3│+ 3│+15
│ │ │ │ │ │
長文失礼しました。
まぁ、それもいい方法ですが、それだと防御力が低い装備になってしまいます。
ガンナーだったら、元々防御力が低いからいいだろうと思ってる人は甘いです。
ティガレックスやリオレウス、リオレイア等の遠距離の攻撃をする奴が相手だったら必死によけていないとすぐ死にます。
だから、なるべく防御力を上げましょう。
一応、Gクラスのモンスターと戦います。
戦う相手・・・ティガレックス、蒼リオレウス、アカムトルム(全部Gクラス)
モンスター攻略
ティガレックス
このモンスターは弓で言って、ティガレックスの周りをぐるぐる回りながらひたすらうち続けましょう。
ブチ切れしたら、弓をしまって逃げ回りましょう。
2匹の奴だったら、殺し合いをさせましょう。
蒼リオレウス
これも、周りをぐるぐる回りながら弓で行きましょう。
得意な人は、剣士でいきましょう。
皆さんやってると思いますが、リオレウスは飛んだらリオレウスの真下に行きましょう。攻撃が終わったと思ったら、離れましょう。
アカムトルム
こいつは、他の奴より簡単です。
まず、持って行くアイテムは回復薬、回復薬グレート、はちみつ、秘薬、こんがり肉、こんがり肉G(いる人は)、薬草、砥石、競争薬グレート、もどり玉、閃光玉、光蛍、素材玉を持っていきましょう。調合書が必要なので4まで持って行きます。
はちみつと光蛍と素材玉と回復薬は調合用なので使わないように。
物がかさばるけどほとんど使うアイテムなので気にしなくていいです。
防御力は350以上だったら、大丈夫です。武器は鬼陣斬刃で・・・
クエストスタートします。始まったらすぐ、閃光玉を使って目をくらまします。その間にクーラードリンクを一旦飲んで逃げます。(もどり玉は緊急用なので使わないように)
そのあとは、てきとうに戦います。
攻撃をくらったら、回復薬グレードで回復して、調合します。
使ったら、すぐ調合するようにしましょう。すぐなくなるから・・・
閃光玉も使ったら、こまめに調合しましょう。
きれてても、かかっていきましょう。離れていると突進がよけにくいです。
で、やっているとそのうち死にます。
一人だと40分二人だと25分で終わります。
それでは、装備の方を・・・(何々珠×何はつける装飾品です)
頭・・・・・・レックスSヘルム(Sじゃなくても、千里珠を2個つけよう)
千里珠×1
胴・・・・・・リオソウルUレジスト
千里珠×1
腕・・・・・・レックスSガード
防音珠×2
腰・・・・・・リオソウルUコート
千里珠×2
脚・・・・・・アカムトチキル
千里珠×1
これでやると下のようになります
│ 頭 │ 胴 │ 腕 │ 腰 │ 脚 │ 合計
────+───+───+───+───+───+────
千里眼 │+ 5│+ 2│+ 2│+ 4│+ 2│+15
────+───+───+───+───+───+────
聴覚保護│+ 2│+ 3│+ 4│+ 3│+ 3│+15
│ │ │ │ │ │
長文失礼しました。
結果
高級耳栓と自動マーキングがつく
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
村人Aの末裔
No.1363395
2008-02-22 09:28投稿
返答
そうゆうスキルの組み合わせが知りたかったんでw
それと批評する奴やめたら?荒らしか分からんけど
必死すぎて吹いたわw自分に役に立ったらそれでいいのでFA?
(削除済み)
(削除済み)
ボディー
No.1241910
2007-11-04 10:09投稿
返答
ジョニーマン
No.1241016
2007-11-03 10:28投稿
返答
hiroki1991
No.1225695
2007-10-15 23:35投稿
返答
頑張りましたね
わたけん
No.1205894
2007-09-28 22:22投稿
返答
これからも頑張ってくれ!
(削除済み)
劉紅竜
No.1091775
2007-06-22 07:50投稿
返答
自動マーキング、高級耳栓、見切り+1
(マイナススキルなし)
が発動して防御力は400を超えます。
千里珠はイャンクックの耳を破壊すれば簡単に作れます。
個人的にはアカムより蒼レウスの方が楽に倒せます。
ついでに採取も出来ますし・・
どちらが良いというわけではないので★5
DRAGONXP
No.1091681
2007-06-21 23:18投稿
返答
敵の倒し方などもかいていてGJ!