音が少し違うんです。

  • 906 Views!
  • 2 Zup!

FDの音

FD3Sのセブンの中に、スピリットRがありますね。
実は、スピリットRだけは「スポーツマフラー」と「セミレーシングマフラー」をつけたときのサウンドがほかのFDとは違うんです。
「スポーツマフラー」のときは、RX-8のLMと同じような甲高い音がします。
「セミレーシング」のときは、RE雨宮のGT300仕様の3ローターFDのような低めのずっしりとした音になります。
 ほかにも、R34のGT-RのVスペNurとMスペNurは、レーシングマフラーのときも音が違います。VスペNurは950馬力近くパワーが出た気がします。市販車R34の中では最強でしょうね。
 FDのほうは、音にこだわる方や、お金に余裕があって試したい方にしかおすすめできません。(パワーが下がるから)

結果

好みの音かも

関連スレッド

ほとんど閉鎖されてるので

ユーザーコメント(1件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
確かに・・・ 

僕的にはセミレーシングの時の
音が好みなのでそうしてますよ 
返信する