(作成開始はすぐできたがお父さんがきて遅れた
もし分けない。by作り終えた自分)
あーモチベーションが上がらない!
でも宣言したし期待されてるし頑張る!
いい空間に恵まれた一騎討ち!
当然勝ちたいでしょう!なら勝とうぜ!
※敵ボムはアクティブスタイルです
決して戦意は衰えない好敵手という具合です。
のいずれかを一ターン一つ行動します。
ゲームスタート!
間合いはありお互い同速でいって射程で放てば
Yでいけますが論外。相手は普通ジャンプB Bが定石思考で行動する。正面からいくのはよそう。
とりあえず下をとろう。上からでも構わないが
下からのほうが割合てきには
やりやすいんじゃないのか?と自論。
上は今後の説明の上下を逆に。どうしようもなかったらコメントです。
正直Y不発をさせて攻撃をするがこちらの定石。
接近なしでは避けられ爆投 Bなのだから命がけ
で遂行する。上移動。当然まだお互い攻撃してない。距離は初回よりはちぢんでるからジャンBB
変わらず。注意すべきは二発だしてから行く事。
敵に洞察力あるととても避けにくいYが来る。
二発ださせるとジャンBBなので足が止まる。
ここはYかBBか先程の戦法だが…戦法ははずし
まだ敵に普通のウィップだと誤認させる。
BBも同様にはずしYだ。1/8ダメージ。
拘束はもうイケる前提で待機して相手をまつ。
大抵Yを仕掛けるのだ。こんな悪手逃がすか!
今度はBBだ。下に攻めなきゃいけないかもだが、
横にずれて相手見て執行だ。ここは攻撃範囲に敵が入ってるのを祈る。当たればファンブルはメタよりあるが操作せずBだけを押そう。
吹っ飛ばされた敵はさすがにただ者でないことを悟る。ちなみに拾わなくていい。位置が左右なので下に移動するのみ済ませよう。
うーん…半分チョイはいっただろう。
ここから予測パターンが2つになる…!
巻き返そうと爆投に走るか冷静に同じ手を突き通すかの二択。同じ手がうたれたら秘匿の戦法を明かそう。
成功すればもう一息で倒せる。
持てる全てを持って奴を葬れ。
問題は爆投タイプ。ファンブルすれば爆投ダメージ。気がねけないし、けどここまでで疲弊している。スライドパッド震えながら遂行しただろう。
倒せたら言うべきだが実戦できたら
「よくやった」と自分に言い聞かせても良いだろう。こちらからも言いたい。コメントで報告して貰いたいものだ。
さて、
爆投陥落作戦だが敵にひとつ、言外に理解させてやれ。その方が今後勝負した時にいい。
『いまさら爆投に甘えてんな愚か者めが!』ってな。
かくしてジャンプBを二回繰り返し、爆投を切り換えBカウンターをする短絡的思考に対し、
Yを放てば冷静タイプのラスト前ダメージに
ジャンプBがはいった状態、になり、
ダメージ量以外は合流する。
誰もが望む完全封殺のシナリオが一式できた。
当然R撲滅隊©のボム使い様には
研究する間でもなく対処できるのだろう。
しかし、今 先手を打つことができた。
ここから各自で発展させれば打ち破る可能性は
あると保証したい。
はっきりいって今どこぞの燃え尽き症候群
かもしれない。できればなぐさめのコメント
ほしい………………。
キーンコーンカーンコーン。
___ここはきちんとしなくては。
起立!礼 (ここまで)ありがとうございました!
_____________________________ 閉講~
もし分けない。by作り終えた自分)
あーモチベーションが上がらない!
でも宣言したし期待されてるし頑張る!
いい空間に恵まれた一騎討ち!
当然勝ちたいでしょう!なら勝とうぜ!
※敵ボムはアクティブスタイルです
決して戦意は衰えない好敵手という具合です。
のいずれかを一ターン一つ行動します。
ゲームスタート!
間合いはありお互い同速でいって射程で放てば
Yでいけますが論外。相手は普通ジャンプB Bが定石思考で行動する。正面からいくのはよそう。
とりあえず下をとろう。上からでも構わないが
下からのほうが割合てきには
やりやすいんじゃないのか?と自論。
上は今後の説明の上下を逆に。どうしようもなかったらコメントです。
正直Y不発をさせて攻撃をするがこちらの定石。
接近なしでは避けられ爆投 Bなのだから命がけ
で遂行する。上移動。当然まだお互い攻撃してない。距離は初回よりはちぢんでるからジャンBB
変わらず。注意すべきは二発だしてから行く事。
敵に洞察力あるととても避けにくいYが来る。
二発ださせるとジャンBBなので足が止まる。
ここはYかBBか先程の戦法だが…戦法ははずし
まだ敵に普通のウィップだと誤認させる。
BBも同様にはずしYだ。1/8ダメージ。
拘束はもうイケる前提で待機して相手をまつ。
大抵Yを仕掛けるのだ。こんな悪手逃がすか!
今度はBBだ。下に攻めなきゃいけないかもだが、
横にずれて相手見て執行だ。ここは攻撃範囲に敵が入ってるのを祈る。当たればファンブルはメタよりあるが操作せずBだけを押そう。
吹っ飛ばされた敵はさすがにただ者でないことを悟る。ちなみに拾わなくていい。位置が左右なので下に移動するのみ済ませよう。
うーん…半分チョイはいっただろう。
ここから予測パターンが2つになる…!
巻き返そうと爆投に走るか冷静に同じ手を突き通すかの二択。同じ手がうたれたら秘匿の戦法を明かそう。
成功すればもう一息で倒せる。
持てる全てを持って奴を葬れ。
問題は爆投タイプ。ファンブルすれば爆投ダメージ。気がねけないし、けどここまでで疲弊している。スライドパッド震えながら遂行しただろう。
倒せたら言うべきだが実戦できたら
「よくやった」と自分に言い聞かせても良いだろう。こちらからも言いたい。コメントで報告して貰いたいものだ。
さて、
爆投陥落作戦だが敵にひとつ、言外に理解させてやれ。その方が今後勝負した時にいい。
『いまさら爆投に甘えてんな愚か者めが!』ってな。
かくしてジャンプBを二回繰り返し、爆投を切り換えBカウンターをする短絡的思考に対し、
Yを放てば冷静タイプのラスト前ダメージに
ジャンプBがはいった状態、になり、
ダメージ量以外は合流する。
誰もが望む完全封殺のシナリオが一式できた。
当然R撲滅隊©のボム使い様には
研究する間でもなく対処できるのだろう。
しかし、今 先手を打つことができた。
ここから各自で発展させれば打ち破る可能性は
あると保証したい。
はっきりいって今どこぞの燃え尽き症候群
かもしれない。できればなぐさめのコメント
ほしい………………。
キーンコーンカーンコーン。
___ここはきちんとしなくては。
起立!礼 (ここまで)ありがとうございました!
_____________________________ 閉講~
結果
___自分はちょくちょくキャラが変わる。
関連スレッド
雑談場所だおRでやられた時に書き込むスレッド
カービィバトルデラックス!無期限フレンド募集専用スレッド
qvqtYUPM No.2613034 2018-11-16 18:55投稿
返答
これを参考にして勝てましたありがとうござます!!
えっと…宣伝になっちゃうんですけど
R撲滅隊に入りませんか?(名前の通りRを撲滅させる団体)
まあ嫌だったり入れなかったりしても大丈夫です!無理しないでください!
Rを嫌っているなら尚更です!どうですか?入りませんk(殴