持ちもの 回復アイテム系 砥石 角笛 ホットドリンク こんがり肉 落とし穴〔予備〕 千里眼の薬 猫飯 酒+肉 でスキルは自動マーキング 武器は片手剣水属性 まず千里眼か自動マーキングでフルのいちを確認。 そうしたらいた場所にむっかっ そしてフルにあったら適当に戦ってください。 そしたら逃げるので千里眼か自動マーキングで位置を確認してください。 そんで洞窟から抜け出したと思ったら自分も洞窟の外にでてください。 そんでカメラを上に向けてください。 そしたら飛んでいるのが見えるので角笛を吹いてください〔吹くタイミングはフルがエリア移動した直後の吹いてください。〕 そうしたら降りてきます。 降りてきたときは天井張り付きができないので攻撃し放題です フルのパターン 基本的にこっちに振り返ったときは、体内放電&咆哮はしませんのでその時は腹を切る感覚で切りマックてください。 ブレス時は、腹下にも攻撃があるので緊急回避〔前転〕で避けて。 それをしているとこけるのでその時足を狙って切りまくってください。〔欲張りすぎると体内放電か咆哮を食らいます〕振り返った時以外は攻撃しない感覚です。 そんでキレやすくなったら死に書けだと思うのでそん時は、こけたら頭を狙って切って。 砥石のタイミングは電気ブレス時で、キレてるときは、エリア移動して研いでください。 1体のとき角笛を使うとゲネポスとかが邪魔するのでこれは、雷撃の二十そうの時だけにしてくだっさい この方法で残り時間35分で〔ソロ〕で討伐しました。
結果
時間短縮できます。 見にくくてすいません
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル
(削除済み)
okiyama
No.606218
2006-08-24 20:06投稿
返答
赤フルフルの「雷撃の二重奏」を35分ですか!結構速いですね!
(削除済み)