即出でしたらすみません!!
よく雷撃の二重奏をソロでしていると同じエリアに二匹一緒にいて戦いにくい時がありますよね??それをふせぐための攻略方法です!!
まずフルフルは片方がかならず最初エリア8に入って左奥に立っています!!まずそいつと戦いますがたどり着くのが遅いとすぐにエリア移動してしまいます!そうなる前に接触しなければなりません!そのためにはスタート地点がエリア9か4ぐらいに近いところから始まらないとだいたい間に合いません!なのでそこからスタートするまでやり直ししましょう!そして接触したらひたすら攻撃しましょう!できるだけはやく弱らせましょう!じゃないともう片方が来てしまいます!でもフルフルの戦いになれてたらほとんど片方が来る前に弱らせれると思います!弱ったら必ずエリア11に向かいますので先回りしてください!たまにエリア5にもおりますがすぐにまたエリア11に向かいます!!先回りして出来るだけ早く殺して下さい!そして殺して削いだらすぐにエリア5に向かってください!そしたらちょうど残ったフルフルが来てるか、すこしまったら来るぐらいのタイミングだと思います!そしてだいたいの確率でおりてきますのでまたすぐに戦えると思います!あとはいつものように殺してください!俺はエリア5でだいたい瀕死までおいこめます!そしてエリア11でとどめをさしてクエストクリアです!このタイミングで戦うと普通に一匹ずつ戦えると思います!
あとはお勧め武器です!小剣にガード性能+2がかなりたたかいやすいです!
武器は普通のフルフルならゴールドマロウやハイイフリートがおすすめで、赤フルフルはオデッセイブレイドかフロントエッジ改がいいです!!
戦い方はほかの攻略版に書いてあるとおもいますが簡単に説明したいと思います!
まずは片方の足狙いで切ったらすぐにこけるのでこけたら顔狙いです!それを繰り返します!1番やっかいな体内発電はスキルのガード性能+2をつけてガードしてすぐにまた攻撃して下さい!バインドボイスもガードできるので、きそうだと感じたらすぐにガードして下さい!!このように戦うとすぐに瀕死までおいこめます!
少し長くなりましたが読んでくれた方々に感謝します!
すみません間違えて攻略に書き込むつもりが小技に書き込んでしまいました!攻略の方にも書き込んだので感想よろしくお願いします!
よく雷撃の二重奏をソロでしていると同じエリアに二匹一緒にいて戦いにくい時がありますよね??それをふせぐための攻略方法です!!
まずフルフルは片方がかならず最初エリア8に入って左奥に立っています!!まずそいつと戦いますがたどり着くのが遅いとすぐにエリア移動してしまいます!そうなる前に接触しなければなりません!そのためにはスタート地点がエリア9か4ぐらいに近いところから始まらないとだいたい間に合いません!なのでそこからスタートするまでやり直ししましょう!そして接触したらひたすら攻撃しましょう!できるだけはやく弱らせましょう!じゃないともう片方が来てしまいます!でもフルフルの戦いになれてたらほとんど片方が来る前に弱らせれると思います!弱ったら必ずエリア11に向かいますので先回りしてください!たまにエリア5にもおりますがすぐにまたエリア11に向かいます!!先回りして出来るだけ早く殺して下さい!そして殺して削いだらすぐにエリア5に向かってください!そしたらちょうど残ったフルフルが来てるか、すこしまったら来るぐらいのタイミングだと思います!そしてだいたいの確率でおりてきますのでまたすぐに戦えると思います!あとはいつものように殺してください!俺はエリア5でだいたい瀕死までおいこめます!そしてエリア11でとどめをさしてクエストクリアです!このタイミングで戦うと普通に一匹ずつ戦えると思います!
あとはお勧め武器です!小剣にガード性能+2がかなりたたかいやすいです!
武器は普通のフルフルならゴールドマロウやハイイフリートがおすすめで、赤フルフルはオデッセイブレイドかフロントエッジ改がいいです!!
戦い方はほかの攻略版に書いてあるとおもいますが簡単に説明したいと思います!
まずは片方の足狙いで切ったらすぐにこけるのでこけたら顔狙いです!それを繰り返します!1番やっかいな体内発電はスキルのガード性能+2をつけてガードしてすぐにまた攻撃して下さい!バインドボイスもガードできるので、きそうだと感じたらすぐにガードして下さい!!このように戦うとすぐに瀕死までおいこめます!
少し長くなりましたが読んでくれた方々に感謝します!
すみません間違えて攻略に書き込むつもりが小技に書き込んでしまいました!攻略の方にも書き込んだので感想よろしくお願いします!
結果
フルフルと一対一で戦える
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル
ンフー
No.930501
2007-03-07 01:22投稿
返答
スタート地点がエリア9や4でなく間に合わないときのためにね。
フランク・イェーガー
No.924897
2007-03-04 17:11投稿
返答
FUJIFILE
No.635355
2006-09-13 22:49投稿
返答
killer193
No.581675
2006-08-11 13:27投稿
返答
ブラック・コーヒー
No.574486
2006-08-08 02:58投稿
返答
りんごヨーグルト
No.551040
2006-07-26 07:20投稿
返答
kaela
No.524394
2006-07-02 01:38投稿
返答
自分も一人で試しましたが、、
雑魚な俺は惜しくもクエ失敗しましたがw
でも割りと戦いやすかったデス。
これからもう一踏ん張りです〜♪
イマイチ
No.519646
2006-06-27 14:05投稿
返答
けど、これ使わせてもらいます
fgeny
No.505470
2006-06-11 16:10投稿
返答
すばらしいです
コッセー
No.480498
2006-05-15 19:54投稿
返答