雑草抜き攻略!

  • 3294 Views!
  • 9 Zup!

雑草抜きでお困りの方必見です。
まず、雑草は抜いても抜いてもまた生えてきます。ですのでいくら早く抜こうともクリアはできません。そこで、対処法。 
まずは、下画面(タッチスクリーン)の右下・右上・左下・左上のどれかの1つの角に雑草を4か5本ぐらい残しておきます。(やってる間は残しておいた物には触れないで下さい。)
そして、それ以外の後から生えてきた雑草を全部抜いていると、たまに変な茶色いやつが出てきます。 
そいつが、雑草を次々に生やしている原因なので、雑草みたいに引っこ抜いてください。 
するとどうでしょう、ためしに角に残しておいた雑草を1本抜いてみて下さい。生えてこないと思います。生えてくる場合は完璧に取ってなくて取り逃がした可能性が大きいです。っていうかそれしかありません。
そして、角に残しておいた雑草を全部取れば、任務完了です。 

分からない場合、メール下さい。

後、このことは、皆さんが知っていることは分かってます。ただし、何にも知らずにつまっている初心者の方も実際にいます。そういうことを考えた上で、感想を書いて下さい。よろしくお願いします。

結果

雑草抜き攻略できました?

関連スレッド

ユーザーコメント(6件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
角にわざわざ残さなくても、普通に抜いていればちょくちょく出てきますよ!
返信する
判りやすくて、いいと思います。
私もこれでかなり時間くってましたし。
次やるときはこの方法をやろうかと思います。 
返信する
本当だぁ!
どうすればいいかと悩んでたんですよ^^;
おかげて解決出来ました。
とても良いと思います!
返信する
攻略本にあったのですが、「一番最初は、必ず最高額のお金が貰えるのではじめは、ゆっくり」
返信する
初心者の方などにはとてもいいと思います。
ただ、雑草の無いところに根っこみたいなのが生えてくるので
一箇所の雑草を5本くらい集中して抜いていけば
はぼそこだけにしか根っこは出ません。
根っこがでれば即座に反応できますし、
広範囲に気を配らなくて済むので、出来るだけ場所はしぼって
抜いていくといいと思いますよ。
返信する