集会所・緊急クエのラオ亜種をソロで撃退
- 鋼凪

- 最終更新日:
- 30348 Views!
- 22 Zup!
集会所の★7緊急クエストに登場するラオシャンロン亜種。
奴を撃退できず、なかなかHR5に昇格できない人もいるかと思われます。
そのような方々の助けになれば幸いです。
では本題へ。
・武器
龍属性のある「双龍剣」(片手剣「ブラックソード」から派生)がおすすめです。
ただ、これは集会所★5のラオ素材が必要なので、それが用意できない時は
火属性の「ツインハイフレイム」(片手剣「レッドサーベル」派生)を。
「双龍剣」以外でも撃退できたならば報告をお願いします。
本文は「双龍剣」を基準として表記しています。
・防具
レックス装備一式に研磨珠x5でよいかと。
防御力は280あればいけると思います。
もちろん、使い慣れた防具があればそれでもいいですが・・・。
これも、いい案がありましたら報告お願いします。
・必要なスキル
「砥石使用高速化」(研ぎ師10)必須!
その他、「早食い」「自動マーキング」などあれば便利かと思われます。
・必要物資(○○グレート系も○○Gと略しています)
調合書1〜4、回復薬x10、回復薬Gx10、強走薬Gx5、力の護符、守りの護符、
小タル爆弾x5、大タル爆弾x3、大タル爆弾Gx2、モドリ玉、砥石x20、
素材玉x5、ドキドキノコx5、こんがり肉x2、狂走エキスx2、カクサンデメキンx3
3行目は合成用素材です。
(素材玉+ドキドキノコでモドリ玉、こんがり肉+狂走エキスで
強走薬G、大タル爆弾+カクサンデメキンで大タル爆弾Gができます)
・下準備
まず、アイルーキッチン(5匹)で幻獣チーズ+黄金芋酒を食べておきます。
これで体力・スタミナ+50になります。
・エリア2〜4の戦闘
単純明快、「ラオの腹に乱舞を叩き込む」だけです。
もう少し戦術を具体的に説明しますと、
・キャンプで支給品の地図、携帯砥石、対巨龍爆弾、支給用大タル爆弾を入手。
・ラオがエリア2に入ったら頭部に支給用大タル爆弾x2をかまします(起爆は小タル)。
・それ以降は強走薬Gを飲み、鬼人化して腹に乱舞。
・乱舞を繰り返すと切れ味が下がりますが、剣マークがギザギザになったら
(つまり2回メッセージが出たら)砥石を使用。
・大タル爆弾は調合しつつ、他のエリアでもエリア2と同じように使ってください。
・対巨龍爆弾はエリア2、4で使いました。悪くても1発は当てましょう。
・エリア移動は出来る限りモドリ玉を使ってください。
ラオの尻尾を回避するよりも安全です。
・機会を見つけて支給品からバリスタの弾x8を入手。あと採取ポイント
(キャンプにて、エリア2,3,4に移動できる部屋の槍みたいなもの)からも入手。所持数は最大10発です。
・エリア5での攻防
まずは背中に向かってバリスタを10発撃ちます。撃ち終わったらモドリ玉でキャンプへ。
そして上記採取ポイントから出来る限りバリスタの弾を入手し、ダッシュで5へ。
そしてまたバリスタを発射します。
そのうちラオが立ち上がって砦に攻撃し始めるので、出来るだけ引きつけて
(目安としてラオが立ち上がって7歩歩いたくらい)撃龍槍を発射。
後は下へ飛び降り、エリア2〜4と同じように腹に乱舞。
35分が経過した時点でラオは撤退してくれると思います。
こんな感じでしょうか。
感想、報告、分からない部分、質問、意見などありましたら投稿お願いします。
追記:武器についてですが、「双焔」(生産のみ)もおすすめです。
こちらもラオ素材から作れますし、緑ゲージが長いので
砥石の使用回数が減らせ、攻撃のチャンスが増えます。
タロ探偵コナソさんより「飛龍刀【朱】」(太刀ですが)、
「炎剣リオレウス」(大剣ですが)での撃退報告を頂きました。
>カオスノヴァさん
ありがとうございます。
確かに持ち物が1個空いているので、そこにバリスタの弾を入れても問題ないですね。
>windnessさん
報告ありがとうございます。
無属性でも十分に撃退可能なようですね。
>タロ探偵コナソさん
自分が成功したのが双剣なので、あくまでその方法を書いたのですが。
慣れているなら物資消費の少ない太刀や大剣でもいいかと思います。
奴を撃退できず、なかなかHR5に昇格できない人もいるかと思われます。
そのような方々の助けになれば幸いです。
では本題へ。
・武器
龍属性のある「双龍剣」(片手剣「ブラックソード」から派生)がおすすめです。
ただ、これは集会所★5のラオ素材が必要なので、それが用意できない時は
火属性の「ツインハイフレイム」(片手剣「レッドサーベル」派生)を。
「双龍剣」以外でも撃退できたならば報告をお願いします。
本文は「双龍剣」を基準として表記しています。
・防具
レックス装備一式に研磨珠x5でよいかと。
防御力は280あればいけると思います。
もちろん、使い慣れた防具があればそれでもいいですが・・・。
これも、いい案がありましたら報告お願いします。
・必要なスキル
「砥石使用高速化」(研ぎ師10)必須!
その他、「早食い」「自動マーキング」などあれば便利かと思われます。
・必要物資(○○グレート系も○○Gと略しています)
調合書1〜4、回復薬x10、回復薬Gx10、強走薬Gx5、力の護符、守りの護符、
小タル爆弾x5、大タル爆弾x3、大タル爆弾Gx2、モドリ玉、砥石x20、
素材玉x5、ドキドキノコx5、こんがり肉x2、狂走エキスx2、カクサンデメキンx3
3行目は合成用素材です。
(素材玉+ドキドキノコでモドリ玉、こんがり肉+狂走エキスで
強走薬G、大タル爆弾+カクサンデメキンで大タル爆弾Gができます)
・下準備
まず、アイルーキッチン(5匹)で幻獣チーズ+黄金芋酒を食べておきます。
これで体力・スタミナ+50になります。
・エリア2〜4の戦闘
単純明快、「ラオの腹に乱舞を叩き込む」だけです。
もう少し戦術を具体的に説明しますと、
・キャンプで支給品の地図、携帯砥石、対巨龍爆弾、支給用大タル爆弾を入手。
・ラオがエリア2に入ったら頭部に支給用大タル爆弾x2をかまします(起爆は小タル)。
・それ以降は強走薬Gを飲み、鬼人化して腹に乱舞。
・乱舞を繰り返すと切れ味が下がりますが、剣マークがギザギザになったら
(つまり2回メッセージが出たら)砥石を使用。
・大タル爆弾は調合しつつ、他のエリアでもエリア2と同じように使ってください。
・対巨龍爆弾はエリア2、4で使いました。悪くても1発は当てましょう。
・エリア移動は出来る限りモドリ玉を使ってください。
ラオの尻尾を回避するよりも安全です。
・機会を見つけて支給品からバリスタの弾x8を入手。あと採取ポイント
(キャンプにて、エリア2,3,4に移動できる部屋の槍みたいなもの)からも入手。所持数は最大10発です。
・エリア5での攻防
まずは背中に向かってバリスタを10発撃ちます。撃ち終わったらモドリ玉でキャンプへ。
そして上記採取ポイントから出来る限りバリスタの弾を入手し、ダッシュで5へ。
そしてまたバリスタを発射します。
そのうちラオが立ち上がって砦に攻撃し始めるので、出来るだけ引きつけて
(目安としてラオが立ち上がって7歩歩いたくらい)撃龍槍を発射。
後は下へ飛び降り、エリア2〜4と同じように腹に乱舞。
35分が経過した時点でラオは撤退してくれると思います。
こんな感じでしょうか。
感想、報告、分からない部分、質問、意見などありましたら投稿お願いします。
追記:武器についてですが、「双焔」(生産のみ)もおすすめです。
こちらもラオ素材から作れますし、緑ゲージが長いので
砥石の使用回数が減らせ、攻撃のチャンスが増えます。
タロ探偵コナソさんより「飛龍刀【朱】」(太刀ですが)、
「炎剣リオレウス」(大剣ですが)での撃退報告を頂きました。
>カオスノヴァさん
ありがとうございます。
確かに持ち物が1個空いているので、そこにバリスタの弾を入れても問題ないですね。
>windnessさん
報告ありがとうございます。
無属性でも十分に撃退可能なようですね。
>タロ探偵コナソさん
自分が成功したのが双剣なので、あくまでその方法を書いたのですが。
慣れているなら物資消費の少ない太刀や大剣でもいいかと思います。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ユーザーコメント(10件)
キャンセル X
-
OmxtdrJQ
- No.2598725
- 2017-12-08 04:16 投稿
ありがとうございます。
-
OmxtdrJQ
- No.2598724
- 2017-12-08 04:15 投稿
今これ見てできました!ありがとうござますっ!
-
Q0JBlRm8
- No.2555135
- 2016-11-13 23:26 投稿
ありがとぉございますぅ
-
DHxFHjLK
- No.2292813
- 2013-07-08 06:21 投稿
僕は、ブルーウィングで
顔面ずっと切ってたら(龍撃槍使用)
どっかいっちゃいましたww
顔面ずっと切ってたら(龍撃槍使用)
どっかいっちゃいましたww
-
得だね煎茶
- No.1676227
- 2009-03-13 15:21 投稿
なんだか久々に初心者にもできるまともな攻略を見た気がします。早速実践したいと思います!
-
タロ探偵コナソ
- No.1059080
- 2007-05-22 18:09 投稿
それもいいと思うけど、僕は飛龍刀【朱】で頭をただ殴って、
撃退できました。友達は炎剣リオレウスで撃退できたそうです
双剣は強走薬、強走薬G、砥石などを多く使うので大剣、太刀の
方がいいと思います。
撃退できました。友達は炎剣リオレウスで撃退できたそうです
双剣は強走薬、強走薬G、砥石などを多く使うので大剣、太刀の
方がいいと思います。
-
windness
- No.1057373
- 2007-05-21 11:42 投稿
私は討伐までは無理ですがハイランポスクロウズでソロ撃退できました。強走薬で鬼人化、腹の下で乱舞です。
下位の老山龍は討伐成功しました。
下位の老山龍は討伐成功しました。
-
カオスノヴァ
- No.1053829
- 2007-05-18 23:38 投稿
いいね!
追加としては最初にバリスタ
採取しといて後から
支給品のバリスタ取ったほうが
効率イイと思う。
あなたのやり方もいいけどね!
追加としては最初にバリスタ
採取しといて後から
支給品のバリスタ取ったほうが
効率イイと思う。
あなたのやり方もいいけどね!
-
蠍座
- No.1053582
- 2007-05-18 19:37 投稿
初心者にも見やすくていいとおもいます
-
混沌の間
- No.1053544
- 2007-05-18 19:17 投稿
中々良い内容でわかりやすいですね^^
この方法も試してみたいと思います^^
この方法も試してみたいと思います^^

OmxtdrJQ
Q0JBlRm8
DHxFHjLK
得だね煎茶
タロ探偵コナソ
windness
カオスノヴァ
蠍座
混沌の間