自分はこの攻略法で銀レウス22分で討伐しました。剣士のほうが早いかもしれませんがそこは承知の上で・・・・
自分で行った装備です。
武器 ウラノスグレネード(拡散LV2.3と電撃弾が撃てるからです)
頭 デスギアS 80
胴 クックS 32
腕 ザザミS 32
腰 ブランゴS 36
脚 ザザミS 32
これで守りの爪・護符で防御力253です
持ち物
回復薬&グレート×10ずつ
調合書1〜4
シビレ罠
竜の爪×50
カラ骨【小】×50
カクサンデメキン×10
カラ骨【大】×10
拡散弾LV2×3
拡散弾LV3×3
電撃弾×60
不安なら貫通、通常LV1などを持ち込むように
ネコ飯で体力を上げるように
●攻略●
まず拡散LV3をリロード。まっしぐらに塔のてっぺんに。まず銀レウス(以後トカゲ)発見、トカゲが自分の逆方向をむいている場合拡散LV3を撃つ。トカゲは拡散LV3を2,3発撃つとキレるので少し離れて撃つように。キレたときのトカゲの突進はHP150あって半分くらいます。攻撃チャンスは滑空後の着地、ブレス中を翼を狙って当てるように。シビレ罠はそんなに便利ではないが一応1、2発は撃てる。
拡散LV2、3が無くなったら電撃弾を撃つ電撃弾が無くなる前に死にます。注意点は死なないこと。一回死ぬと体力が元に戻るのでトカゲの怒り突進が即死になる。あとは咆哮をくらわないように反動を計算して離れて撃つように。わかりにくかったら感想に書いてください。
ちなみに銀レウスの防具はシルバーソルで初期は64です。
自分で行った装備です。
武器 ウラノスグレネード(拡散LV2.3と電撃弾が撃てるからです)
頭 デスギアS 80
胴 クックS 32
腕 ザザミS 32
腰 ブランゴS 36
脚 ザザミS 32
これで守りの爪・護符で防御力253です
持ち物
回復薬&グレート×10ずつ
調合書1〜4
シビレ罠
竜の爪×50
カラ骨【小】×50
カクサンデメキン×10
カラ骨【大】×10
拡散弾LV2×3
拡散弾LV3×3
電撃弾×60
不安なら貫通、通常LV1などを持ち込むように
ネコ飯で体力を上げるように
●攻略●
まず拡散LV3をリロード。まっしぐらに塔のてっぺんに。まず銀レウス(以後トカゲ)発見、トカゲが自分の逆方向をむいている場合拡散LV3を撃つ。トカゲは拡散LV3を2,3発撃つとキレるので少し離れて撃つように。キレたときのトカゲの突進はHP150あって半分くらいます。攻撃チャンスは滑空後の着地、ブレス中を翼を狙って当てるように。シビレ罠はそんなに便利ではないが一応1、2発は撃てる。
拡散LV2、3が無くなったら電撃弾を撃つ電撃弾が無くなる前に死にます。注意点は死なないこと。一回死ぬと体力が元に戻るのでトカゲの怒り突進が即死になる。あとは咆哮をくらわないように反動を計算して離れて撃つように。わかりにくかったら感想に書いてください。
ちなみに銀レウスの防具はシルバーソルで初期は64です。
結果
銀レウス少し早く討伐
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
Gatou
No.946098
2007-03-15 00:44投稿
返答