これは、クリア後に出てくるステージの攻略?です
このステージをやって何があるのか??
という人に
ストーリーの最初にピポトロン復活のときにサルナンデスというやついたじゃないですか。そいつが仲間になります。
でわ攻略のほうに移りたいと思います。
まず面倒です。(ごめんなさい)
隠しステージに行きます
もって行くアイテムはガッツポーション小×99だけでいいです(たくさん持っていくとけっきょく捨てなくちゃいけないから)
まず宝箱をかたっぱしに開けます
そしたらピポダッチの剣+3がとれます(必ず取れると思います)
とったら一度戻ります。
そしてこれをあと2回します。
これでピポダッチの剣+3ガ3本になったと思います。
そしたら水の章に行き鍛冶屋で(その前にセーブ)
ピポダッチの剣+3+盾系=ピポダッチの盾系
ピポダッチの剣+3+鎧系=ピポダッチの鎧系
を作ります(できなかったら何度もロード)
これでほとんど負けないと思います。
ステータスが発動率と耐性が
毒90
呪い90
麻痺90になると思います
この耐性がないとBOSSが全属性持っているのでこれで結構楽になります
もって行くアイテムは、
エリクサー
ガッツポーション大
ガッツポーション中
持てるだけ
でいいと思います(ほかに持っていきたければもって行っていいです)
このステージをやって何があるのか??
という人に
ストーリーの最初にピポトロン復活のときにサルナンデスというやついたじゃないですか。そいつが仲間になります。
でわ攻略のほうに移りたいと思います。
まず面倒です。(ごめんなさい)
隠しステージに行きます
もって行くアイテムはガッツポーション小×99だけでいいです(たくさん持っていくとけっきょく捨てなくちゃいけないから)
まず宝箱をかたっぱしに開けます
そしたらピポダッチの剣+3がとれます(必ず取れると思います)
とったら一度戻ります。
そしてこれをあと2回します。
これでピポダッチの剣+3ガ3本になったと思います。
そしたら水の章に行き鍛冶屋で(その前にセーブ)
ピポダッチの剣+3+盾系=ピポダッチの盾系
ピポダッチの剣+3+鎧系=ピポダッチの鎧系
を作ります(できなかったら何度もロード)
これでほとんど負けないと思います。
ステータスが発動率と耐性が
毒90
呪い90
麻痺90になると思います
この耐性がないとBOSSが全属性持っているのでこれで結構楽になります
もって行くアイテムは、
エリクサー
ガッツポーション大
ガッツポーション中
持てるだけ
でいいと思います(ほかに持っていきたければもって行っていいです)
結果
低確率で太陽シリーズゲット?
3767295
No.1837760
2010-01-01 09:22投稿
返答
tetsuvip
No.1834459
2009-12-28 18:50投稿
返答
冥府の門でしたらスペクター貯金箱で封印をとくんですよね
あとピポダッチの盾、鎧、武器でなければきついんですか?
沢山質問してすみません・・・m(ー_−)m
ゴットハンター
No.1709293
2009-04-22 18:31投稿
返答
神々のバナナシリーズもいいと思うよ。
ツモリチサト
No.1708124
2009-04-19 23:12投稿
返答
あと冥府の門て炎のステージにあります?
見つからないです(・_*)\ペチ
0802れ0826り
No.1692701
2009-03-29 20:44投稿
返答
うさぎさん赤石
No.1687060
2009-03-23 22:59投稿
返答
言っていいのか分かりませんが吹雪のバナナ一式でいってますね。
太陽シリーズとはどのようなものでしょうか?
私は月しか持ってないもので
ピポダッチ系は時間はかかりますがかなり確実にいけるほうだと思いますよ。
それと属性武器は僕の調べによると武器、盾、鎧全て同じ称号?のものを揃えると
1.5倍になると判断しましたがどうでしょうか?
早乙女ミチル
No.1687050
2009-03-23 22:44投稿
返答
そして私、何回か裏ダン潜ってるのですがピポダッチが付く装備未だにゲットしてないです。;´д`)運無いですねorzアイテムならわんさか出るのに・・・
私は「美しい」で統一して回復しつつ最初はひたすらピポダッチ召喚、後は普通に攻撃したり必殺技使ったり・・・
状態異常はシカトしてました。回復してもまたすぐやられるだろうと思って。
個人的な見解ですが、
1.小99ってのはピポダッチ集める時でボスは中と大?
2.99個も持たなくてもピポトロン倒せれば裏ダンの敵はボス以外特に苦労しないと思うのですが?