終了条件1
三上の視点が攻略のポイント
1)三上の視界をロックしておく。
2)三上が、阿部の姿を見ている時に移動を開始して、最寄の階段の奥に三上を隠れさせる。
3)足枷がはずれたら、64式を持った屍人の視界をみながら、角材を入手しに行く。
4)バット付近の屍人と遊ぶと徘徊を始めるので角材を手に入れたら屍人を無視して移動。トラップもそのまま置いておいてあげる。
4)64式を持った屍人に注意しながら、ドラム缶を移動させる。
5)地下へ移動。
6)地下2階の倉庫へ向かう。屍人を排除するなりしたら、ドラム缶の蓋を入手。
7)奥の階段を登り、64式を持った屍人の背後に回り、撲殺。64式は必ず入手する。
8)建物から飛び降りたら、三上を連れてドラム缶付近に移動。
9)三上がこちらを見ている時にドラム缶を登る。
終了条件2
1)三上の視界をロックしておく。
2)三上が、阿部の姿を見ている時に移動を開始して、最寄の階段の奥に三上を隠れさせる。
3)足枷がはずれたら、64式を持った屍人の視界をみながら、木製バットを入手しに行く。
4)途中のトラップは屍人は避けるため、阿部で解除してから屍人の後ろに回りこみ角材で撲殺する方が早い。
4)木製バットを入手して、64式を持った屍人に注意しながら
三上と共に地下へ移動。同時に移動するより、監視の屍人の目を盗み一人ずつ監視屍人の足元→階段付近へと移動するほうが、安全性は増す。しかし、時間のロスはかなり大きい。
5)地価に降りたら右に曲がり、角まできたらライトを消し、三上を待機させ、右斜めのふさがった道に入り込む。すると、屍人がこちらに移動してくるのできたら撲殺。9mm機関拳銃を入手する。もしくは、リロードをしているタイミングで飛び出し、詰め寄る。リロードを終えるのを確認したらバットで撲殺。9mm機関拳銃もいただく。
6)三上と共に地下に降りる。
三上の視点が攻略のポイント
1)三上の視界をロックしておく。
2)三上が、阿部の姿を見ている時に移動を開始して、最寄の階段の奥に三上を隠れさせる。
3)足枷がはずれたら、64式を持った屍人の視界をみながら、角材を入手しに行く。
4)バット付近の屍人と遊ぶと徘徊を始めるので角材を手に入れたら屍人を無視して移動。トラップもそのまま置いておいてあげる。
4)64式を持った屍人に注意しながら、ドラム缶を移動させる。
5)地下へ移動。
6)地下2階の倉庫へ向かう。屍人を排除するなりしたら、ドラム缶の蓋を入手。
7)奥の階段を登り、64式を持った屍人の背後に回り、撲殺。64式は必ず入手する。
8)建物から飛び降りたら、三上を連れてドラム缶付近に移動。
9)三上がこちらを見ている時にドラム缶を登る。
終了条件2
1)三上の視界をロックしておく。
2)三上が、阿部の姿を見ている時に移動を開始して、最寄の階段の奥に三上を隠れさせる。
3)足枷がはずれたら、64式を持った屍人の視界をみながら、木製バットを入手しに行く。
4)途中のトラップは屍人は避けるため、阿部で解除してから屍人の後ろに回りこみ角材で撲殺する方が早い。
4)木製バットを入手して、64式を持った屍人に注意しながら
三上と共に地下へ移動。同時に移動するより、監視の屍人の目を盗み一人ずつ監視屍人の足元→階段付近へと移動するほうが、安全性は増す。しかし、時間のロスはかなり大きい。
5)地価に降りたら右に曲がり、角まできたらライトを消し、三上を待機させ、右斜めのふさがった道に入り込む。すると、屍人がこちらに移動してくるのできたら撲殺。9mm機関拳銃を入手する。もしくは、リロードをしているタイミングで飛び出し、詰め寄る。リロードを終えるのを確認したらバットで撲殺。9mm機関拳銃もいただく。
6)三上と共に地下に降りる。
凛蒼
No.2155856
2012-09-05 22:49投稿
返答