
長期戦最強ポケモン

- 銭男
- 最終更新日:
- 11862 Views!
- 15 Zup!
僕が知っているのは、まずラッキーです
技は、タマゴ産み、どくどく、かげぶんしん、うたうです
戦略は、まずうたうで相手を眠らせて、寝ているあいだにかげぶんしんをして、起きたらすかさずどくどくをします ライフが少なくなってきたらタマゴ産みでかいふくすればいいでしょう
次はブラッキーです
技は、あやしいひかり、どくどく、月の光、攻撃技です
ブラッキーはとくぼうが高いので、長期戦にとても向いています
ほかにいい戦い方があったら教えてください^^
技は、タマゴ産み、どくどく、かげぶんしん、うたうです
戦略は、まずうたうで相手を眠らせて、寝ているあいだにかげぶんしんをして、起きたらすかさずどくどくをします ライフが少なくなってきたらタマゴ産みでかいふくすればいいでしょう
次はブラッキーです
技は、あやしいひかり、どくどく、月の光、攻撃技です
ブラッキーはとくぼうが高いので、長期戦にとても向いています
ほかにいい戦い方があったら教えてください^^
結果
どくどくで苦しみながら死ねぇー
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
技名を漢字に変えてみる
ユーザーコメント(16件)
キャンセル X
-
夜月神ルキア
- No.2295172
- 2013-07-23 00:26 投稿
どくどく攻め良いですね。
アドバイスとして、ブラッキーにはバトンタッチの技を覚えると効かないタイプに対策ですよ
かけぶんしんも一石二鳥です。
さらに追加するとルンパッパがオススメです。
技どくどく、やどり木の技でタブル攻めで
その二つが効かない場合にれいとうびーむです♪
後一点はまもるやかけぶんしんなどでカバー
アドバイスとして、ブラッキーにはバトンタッチの技を覚えると効かないタイプに対策ですよ
かけぶんしんも一石二鳥です。
さらに追加するとルンパッパがオススメです。
技どくどく、やどり木の技でタブル攻めで
その二つが効かない場合にれいとうびーむです♪
後一点はまもるやかけぶんしんなどでカバー
-
O0CWI51E
- No.2283752
- 2013-04-28 15:04 投稿
ツボツボに
どくどく
かけぶんしん
眠る
まもる
を覚えさせるのが1番長期戦はもつ
どくどく
かけぶんしん
眠る
まもる
を覚えさせるのが1番長期戦はもつ
-
チェリー雄
- No.1368699
- 2008-02-26 15:32 投稿
ラッキーよりハピナスのほうがいいと・・・
技は、耐久があるのでよっぽどのことがないかぎりたいていの攻撃を受けきれるので歌うよりエメラルドの教え人の地球投げをお勧めします
どくどくをはってから影分身をため地球投げで安定したダメージをあたえるのがいいと・・・
あくまで参考情報です
技は、耐久があるのでよっぽどのことがないかぎりたいていの攻撃を受けきれるので歌うよりエメラルドの教え人の地球投げをお勧めします
どくどくをはってから影分身をため地球投げで安定したダメージをあたえるのがいいと・・・
あくまで参考情報です
-
シュワルツネッガー
- No.1356442
- 2008-02-16 12:11 投稿
いいと思います。もじもじもじもじもじ
-
(削除済み)
- No.1337307
- 2008-01-31 10:12 投稿
(削除済み)
-
鈴木アール
- No.1281158
- 2007-12-15 23:54 投稿
どちらも使えると思います。ちなみに俺はブラッキーを使っています。
毒や鋼タイプに対処できるようなポケモンを手持ちに加えていれば、もう最強になるのではないでしょうか?
毒や鋼タイプに対処できるようなポケモンを手持ちに加えていれば、もう最強になるのではないでしょうか?
-
(削除済み)
- No.1090673
- 2007-06-20 19:56 投稿
(削除済み)
ワザは どくどく・影分身・眠る・地震
ただし、浮遊や飛行に効果が無いから、そんなときはどくどくで
ゲンガーには対策できないwww
ただし、浮遊や飛行に効果が無いから、そんなときはどくどくで
ゲンガーには対策できないwww
ブラッキーがとくぼう高いのはわかりますが、かくとう技やられたらどうかなー…? (ラッキーのほうは結構いけると思います)
2匹とも格闘タイプに弱い!!