PC用MMO「銀河英雄伝説7」サービス終了についてお詫び
2004年12月、弊社は『銀河英雄伝説』著作権者の総意として、
(株)ボーステックに対し、2005年6月末に満了する版権許諾契約
を更新しない旨、通知いたしました。無断で商標を登録しようとしたり、
外国企業に勝手に版権を許諾したとみられる行為を行ったりといった、
契約違反もしくはライセンシーとしての信義にもとる行為を行うのみな
らず、ユーザーさまへの背信行為を繰り返し、再三の警告にも改善の
様子がみられなかったのが理由です。
その後、2005年3月22日に、(株)ボーステック側の事情により、
版権許諾契約の即時解除を行いました。
ユーザーのみなさまに、ご迷惑をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。
現在、「銀河英雄伝説」には、ゲームを含めまして、さまざまな商品化
の動きがあります。今回の教訓をふまえ、ファンのみなさまの望む形で、
よりよい商品を提供できるよう、弊社としても努力していくつもりですので、
変わらぬご支援をいただけますよう、お願い申し上げます。
有限会社らいとすたっふ 代表取締役社長 安達裕章
2004年12月、弊社は『銀河英雄伝説』著作権者の総意として、
(株)ボーステックに対し、2005年6月末に満了する版権許諾契約
を更新しない旨、通知いたしました。無断で商標を登録しようとしたり、
外国企業に勝手に版権を許諾したとみられる行為を行ったりといった、
契約違反もしくはライセンシーとしての信義にもとる行為を行うのみな
らず、ユーザーさまへの背信行為を繰り返し、再三の警告にも改善の
様子がみられなかったのが理由です。
その後、2005年3月22日に、(株)ボーステック側の事情により、
版権許諾契約の即時解除を行いました。
ユーザーのみなさまに、ご迷惑をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。
現在、「銀河英雄伝説」には、ゲームを含めまして、さまざまな商品化
の動きがあります。今回の教訓をふまえ、ファンのみなさまの望む形で、
よりよい商品を提供できるよう、弊社としても努力していくつもりですので、
変わらぬご支援をいただけますよう、お願い申し上げます。
有限会社らいとすたっふ 代表取締役社長 安達裕章