ちょっと根気が必要な方法です。

裏ワザにある『アイテムコピー』を使います。
ですので2人以上の方とプレイできる環境である方のみ使用できる小技です。

赤蟹の小殻×99と青蟹の小殻×99の交換を互いに交換し合う。

赤蟹 1個 45G×99=4455G
青蟹 1個 55G×99=5445G

一回の交換で9900Gです。

そして今回2ndでは集会所にアイテムboxが配置されていることを利用します。

とりあえず小殻は相手からもらっても売らず、アイテムboxに収めてセーブ。

渡す人は蟹を渡し切ったらセーブせずに終了。

そして貰う人はセーブ後、貰った相手に相手からもらった分と自分が持っている分の小殻を相手に渡す。

渡す人はセーブせず終了。貰った人は必ずセーブ。

これを繰り返せば倍々で小殻が増えていきます。

ある程度増やし、一気に売る。以上です。

初めは小殻量産まで時間と根気が要りますが量産に成功し、慣れれば大丈夫だと思います。

私的には交換終了後も後の交換のために交換し合うお互いが常にアイテムbox最低一列分の赤、青の小殻をストックしておくと次回の交換も楽に行なうことが可能です。

また、小銭稼ぎ程度に他の者も渡すことも良いと思います。



※一つだけ注意点
あまりのお金の増える気持ち良さと99個売る気持ち良さに負け、蟹の甲羅や爪などを売らないように気をつけてください。
アイテムのグラフィックが一緒なので名前を確認しながら売るか、売却する前に赤、青の甲羅の一個前の小殻を売っておき、目印にするとその心配はないと思います。

私の知人は「きもちいい〜♪」といいながら蟹のすべての素材を売りました。

すでに気付いている方も多い小技だと思いますが投稿されていなかったのでしておきます。

少々省略した説明になっていますので質問などは受け付けます。
もっと良い方法があればお伝え下さい。

結果

慣れれば楽かな??金は確実に増える。


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)