
野球人形

- ボム兵です
- 最終更新日:
- 1989 Views!
- 3 Zup!
基本能力パーツ
投手
部位名 球種1 球種2 球速 コントロール スタミナ 弾道 ミート パワー 走力 守備力 耐エラー
頭 1-4 なし 2-20 0 0 0 0-6 0-50 0 0 0
右手 1-3(1方向0~4) 1-2 2-25 5-60 5-58 0 0 0 0 0 0
左手 1-3(1方向0~4) 1-3 1-24 5-60 0-60 0 0 0 0 0 0
胴 なし なし 0 5-60 0 0-3 0 5-80 0 0-5 0
右足 なし なし 0 0 0-50 0 0 0 0-5 0-3 0-5
左足 なし なし 0 0 0-50 0 0 0 0-5 0-3 0-5
備考:右手・左手は変化球なしの場合はスタミナ5-60、一球種ある場合は5-30、二球種ある場合は0と思われる。
野手
部位名 弾道 ミート パワー 走力 肩力 守備力 耐エラー
頭 なし 0-3 0-50 なし 0-4 なし 0-4
右手 なし 0-4 10-60 なし 0-5 0-3 なし
左手 なし 0-4 0-60 なし 0-5 0-3 なし
胴 なし 0-3 10-80 0-4 なし なし 0-4
右足 0-2 なし なし 0-5 なし 0-4 0-3
左足 0-2 なし なし 0-5 なし 0-4 0-3
特殊能力パーツ
共通特殊能力
特殊能力名 入手階層
バント○ 3F
持続 2Fで確認
バント◎ 2Fで確認
ムラっ気 1.5Fで確認
安定感 28,33Fで確認・るりかダンジョン内イベント
??? 68Fで確認
???? 93Fで確認
威圧感は野手・投手で別
投手用特殊能力
特殊能力名 入手階層
対左打者○ 24,25Fで確認
ポーカーフェイス 22,25,50Fで確認
打たれ強い 3,8Fで確認
けん制○ 5F,1〜20Fで確認
短気 25Fで確認
ピンチ○ 33Fで確認
低め○ 63Fで確認
フルカウント○ 66Fで確認
尻上がり 75Fで確認
リリース○ 83Fで確認
逃げ球 85Fで確認
重い球 80Fで確認
闘志 93Fで確認
ジャイロボール 90Fで確認
打球反応○ 90Fで確認
ノビ○ 91Fで確認
キレ○ 93Fで確認
球持ち○ 96Fで確認
超特殊能力 95Fで確認
野手用特殊能力
特殊能力名 入手階層
チャンス○ 18F? るりかダンジョン内イベント
ヘッドスライディング1 1F
ヘッドスライディング2 60,62,64F
体当たり 3F
ブロック○ 1,5F,15,19Fで確認
キャッチャー◎ 91Fで確認
代打○ 20Fで確認
送球○ 23,25Fで確認
対左投手○ 24Fで確認
走塁○ 21,31Fで確認
固め打ち 40,48Fで確認
チャンスメーカー 40Fで確認
ゲッツー崩し 41Fで確認
レーザービーム 40F?,57Fで確認
逆境○ 42Fで確認
盗塁○ 35、43,44Fで確認
満塁男 45Fで確認
粘り打ち 44,45,47Fで確認
初球○ 41,51Fで確認
ピボットマン 60Fで確認
ベアハンドキャッチ 66Fで確認
いぶし銀 74Fで確認
ローボールヒッター 74,77Fで確認
ハイボールヒッター 75Fで確認
連打○ 76Fで確認
プルヒッター 60,64,70Fで確認
内野安打○ ,64,67,80Fで確認
パワーヒッター 83Fで確認
アベレージヒッター 80Fで確認
流し打ち 84Fで確認
威圧感 82,92Fで確認
広角打法 84,88,90Fで確認
守備職人 70,77Fで確認
超特殊能力 92Fで確認
投手
部位名 球種1 球種2 球速 コントロール スタミナ 弾道 ミート パワー 走力 守備力 耐エラー
頭 1-4 なし 2-20 0 0 0 0-6 0-50 0 0 0
右手 1-3(1方向0~4) 1-2 2-25 5-60 5-58 0 0 0 0 0 0
左手 1-3(1方向0~4) 1-3 1-24 5-60 0-60 0 0 0 0 0 0
胴 なし なし 0 5-60 0 0-3 0 5-80 0 0-5 0
右足 なし なし 0 0 0-50 0 0 0 0-5 0-3 0-5
左足 なし なし 0 0 0-50 0 0 0 0-5 0-3 0-5
備考:右手・左手は変化球なしの場合はスタミナ5-60、一球種ある場合は5-30、二球種ある場合は0と思われる。
野手
部位名 弾道 ミート パワー 走力 肩力 守備力 耐エラー
頭 なし 0-3 0-50 なし 0-4 なし 0-4
右手 なし 0-4 10-60 なし 0-5 0-3 なし
左手 なし 0-4 0-60 なし 0-5 0-3 なし
胴 なし 0-3 10-80 0-4 なし なし 0-4
右足 0-2 なし なし 0-5 なし 0-4 0-3
左足 0-2 なし なし 0-5 なし 0-4 0-3
- -----------------------------------------------------------------------------
特殊能力パーツ
共通特殊能力
特殊能力名 入手階層
バント○ 3F
持続 2Fで確認
バント◎ 2Fで確認
ムラっ気 1.5Fで確認
安定感 28,33Fで確認・るりかダンジョン内イベント
??? 68Fで確認
???? 93Fで確認
威圧感は野手・投手で別
投手用特殊能力
特殊能力名 入手階層
対左打者○ 24,25Fで確認
ポーカーフェイス 22,25,50Fで確認
打たれ強い 3,8Fで確認
けん制○ 5F,1〜20Fで確認
短気 25Fで確認
ピンチ○ 33Fで確認
低め○ 63Fで確認
フルカウント○ 66Fで確認
尻上がり 75Fで確認
リリース○ 83Fで確認
逃げ球 85Fで確認
重い球 80Fで確認
闘志 93Fで確認
ジャイロボール 90Fで確認
打球反応○ 90Fで確認
ノビ○ 91Fで確認
キレ○ 93Fで確認
球持ち○ 96Fで確認
超特殊能力 95Fで確認
野手用特殊能力
特殊能力名 入手階層
チャンス○ 18F? るりかダンジョン内イベント
ヘッドスライディング1 1F
ヘッドスライディング2 60,62,64F
体当たり 3F
ブロック○ 1,5F,15,19Fで確認
キャッチャー◎ 91Fで確認
代打○ 20Fで確認
送球○ 23,25Fで確認
対左投手○ 24Fで確認
走塁○ 21,31Fで確認
固め打ち 40,48Fで確認
チャンスメーカー 40Fで確認
ゲッツー崩し 41Fで確認
レーザービーム 40F?,57Fで確認
逆境○ 42Fで確認
盗塁○ 35、43,44Fで確認
満塁男 45Fで確認
粘り打ち 44,45,47Fで確認
初球○ 41,51Fで確認
ピボットマン 60Fで確認
ベアハンドキャッチ 66Fで確認
いぶし銀 74Fで確認
ローボールヒッター 74,77Fで確認
ハイボールヒッター 75Fで確認
連打○ 76Fで確認
プルヒッター 60,64,70Fで確認
内野安打○ ,64,67,80Fで確認
パワーヒッター 83Fで確認
アベレージヒッター 80Fで確認
流し打ち 84Fで確認
威圧感 82,92Fで確認
広角打法 84,88,90Fで確認
守備職人 70,77Fで確認
超特殊能力 92Fで確認
結果
野球人形
関連スレッド
裏サクセスについてユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
南米
- No.1666892
- 2009-03-01 10:39 投稿
特殊能力の部分は参考になります。
-
滑り台の達人
- No.1664711
- 2009-02-26 20:25 投稿
特殊能力については参考になります。