せんせいのツメ
ポケモンに持たせると、先に攻撃できることがある コトブキシティの女の子にもらう。野性のニューラがときどき持っている。
やすらぎのすず
ポケモンに持たせると、なつきやすくなる 212ばんどうろのポケモンやしきでメイドさんからもらう
メンタルハーブ
メロメロの状態だった場合、自然に治る。使うとなくなる 216ばんどうろで拾う
おうじゃのしるし
ダメージわざを使うと、相手をひるませることがある とくせい「ものひろい」で拾えることがある。
ぎんのこな
むしタイプのわざの威力が上がる ハクタイのもりで拾う。
おまもりこばん
持たせたポケモンが1回でも戦闘に出ると、賞金が2倍になる ヨスガシティのふれあいひろば(中に入れる左の建物)で拾う。
きよめのおふだ
先頭のポケモンに持たせると野生のポケモンと出会いにくくなる ロストタワーでおばあさんにもらう
けむりだま
野生のポケモンから必ず逃げることができる 210ばんどうろで拾う。
かわらずのいし
持っているポケモンは進化しなくなる 野生のイシツブテ、ゴローンがときどき持っている。キッサキシティで通信交換したゴーストが持っている。ちかつうろでカセキほりなど。
しあわせタマゴ
経験値が少し多くもらえる 野生のラッキーがときどき持っている
メンタルコート
はがねタイプのわざの威力が上がる 野生のハガネール、ドーミラー、ドータクンがときどき持っている。
たべのこし
ターンごとにHPが少しずつ回復する 野生のゴンベが必ず持っている。とくせい「ものひろい」で拾えることがある
でんきだま
ピカチュウに持たせると、こうげきととくこうが2倍になる 野生のピカチュウがときどき持っている。
やわらかいすな
じめんタイプのわざの威力が上がる テンガンざん2で拾う。
かたいいし
いわタイプのわざの威力が上がる ちかつうろでのカセキほりなど
きせきのタネ
くさタイプのわざの威力が上がる ソノオのはなばたけで拾う。野生のチェリンボがときどき持っている。
くろいメガネ
あくタイプのわざの威力が上がる カンナギタウンのどうぐやにいるメガネの男の人に10:00〜19:59の間に話しかける。
くろおび
かくとうタイプのわざの威力が上がる 221ばんどうろの民家でおじいさんに指定されたレベルのポケモンを見せる
じしゃく
でんきタイプのわざの威力が上がる こうてつじまで拾う。
しんぴのしずく
みずタイプのわざの威力が上がる ノモセシティで拾う。
どくバリ
どくタイプのわざの威力が上がる 206ばんどうろで拾う。野生のスボミー、ロゼリア、スコルピ、メノクラゲ、ドククラゲがときどき持っている。
とけないこおり
こおりタイプのわざの威力が上がる 野生のユキカブリ、ユキノオーがときどき持っている。
のろいのおふだ
ゴーストタイプのわざの威力が上がる 217ばんどうろの民家で女の人からもらう
まがったスプーン
エスパータイプのわざの威力が上がる 野生のケーシィ、ユンゲラーがときどき持っている
シルクのスカーフ
ノーマルタイプのわざの威力が上がる トバリシティのゲームコーナー景品
かいがらのすず
与えたダメージの8分の1だけ、HPが回復する ヨスガシティの民家で女の人からもらう
うしおのおこう
みずタイプのわざの威力が上がる 204ばんどうろで拾う
あかいバンダナ
かっこよさコンテストでいつもより評価させる ノモセシティ右上の民家にいるバンダナじいさんにポケモンのコンディションを判定してもらい、かっこよさのコンディションがかなり高いともらえる。
あおいバンダナ
うつくしさコンテストでいつもより評価させる ノモセシティ右上の民家にいるバンダナじいさんにポケモンのコンディションを判定してもらい、うつくさのコンディションがかなり高いともらえる。
ピンクのバンダナ
かわいさコンテストでいつもより評価させる ノモセシティ右上の民家にいるバンダナじいさんにポケモンのコンディションを判定してもらい、かわいさのコンディションがかなり高いともらえる。
みどりのバンダナ
かしこさコンテストでいつもより評価させる ノモセシティ右上の民家にいるバンダナじいさんにポケモンのコンディションを判定してもらい、かしこさのコンディションがかなり高いともらえる。
きいろのバンダナ
たくましさコンテストでいつもより評価させる ノモセシティ右上の民家にいるバンダナじいさんにポケモンのコンディションを判定してもらい、たくましさのコンディションがかなり高いともらえる。
こうかくレンズ
命中率が上がる トバリシティのゲームコーナー景品
ものしりめがね
とくしゅわざの威力が上がる カンナギタウンのどうぐやにいるメガネの男の人に20:00〜3:59の間に話しかける。
たつじんのおび
「こうかばつぐん」のとき、わざの威力が上がる 221ばんどうろの民家でおじいさんに指定されたレベルのポケモンを見せる
きあいのタスキ
HPが満タンからひんしになりそうなわざを受けてもHPが1残る 221ばんどうろの民家でおじいさんに指定されたレベルのポケモンを見せる
ひかりのねんど
「リフレクター」「ひかりのかべ」を使うと効果が長く続く テンガンざん2で拾う。ちかつうろでのカセキほりなど。
フォーカスレンズ
相手よりも遅く攻撃した場合に、わざが命中しやすくなる。 トバリシティのゲームコーナー景品
メトロノーム
同じわざを連続で使うと威力が上がる トバリシティのゲームコーナー景品。野生のコロボーシ、コロトック、ペラップがときどき持っている
くろてっきゅう
すばやさが下がる。とくせい「ふゆう」、ひこうタイプのポケモンでも、じめんタイプのわざが当たるようになる。 こうてつじまで拾う。ちかつうろでカセキほりなどで入手。
くろいヘドロ
持つと戦闘中にどくタイプのポケモンは少しずつHPが回復する。どくタイプ以外だとHPが減る 野生のグレッグル、ドクロッグがときどき持っている
つめたいいわ
「あられ」を使うと、天気があられ状態になっている時間が長くなる。 ちかつうろでのカセキほりなど
さらさらいわ
「すなあらし」を使うと、天気がすなあらし状態になっている時間が長くなる。 ちかつうろでのカセキほりなど
あついいわ
「にほんばれ」を使うと、天気がひざしがつよい状態になっている時間が長くなる。 ちかつうろでのカセキほりなど
しめったいわ
「あまごい」を使うと、天気があめ状態になっている時間が長くなる。 ちかつうろでのカセキほりなど
ねばりのかぎづめ
「しめつける」「まきつく」などでダメージを与えるターンが増える まよいのどうくつ(隠し入口)で拾う。野生のニューラがよく持っている
くっつきバリ
毎ターンダメージを受ける。触れてきた相手にくっつくことがある トリデデパートで男の人からもらう
きれいなぬけがら
控えのポケモンと必ず交代できるようになる 野生のアゲハント、ドクケイルがときどき持っている。
おおきなねっこ
HPを吸い取るわざで回復する量が多くなる 214ばんどうろで拾う
こだわりメガネ
同じわざしか出せなくなるが、とくこうが1.5倍になる カンナギタウンのどうぐやにいるメガネの男の人に4:00〜9:59の間に話しかける。
ひのたまプレート
ほのおタイプのわざの威力が上がる ちかつうろでのカセキほりなど
しずくプレート
みずタイプのわざの威力が上がる 220ばんすいどうで拾う。ちかつうろでカセキほりなど。
いかずちプレート
でんきタイプのわざの威力が上がる ちかつうろでのカセキほりなど
みどりのプレート
くさタイプのわざの威力が上がる ちかつうろでのカセキほりなど
つららのプレート
こおりタイプのわざの威力が上がる 217ばんどうろの民家からもらえる。ちかつうろのカセキほりなど。
こぶしのプレート
かくとうタイプのわざの威力が上がる 215ばんどうろで拾う。ちかつうろろのカセキほりなど。
もうどくのプレート
どくタイプのわざの威力が上がる ちかつうろでのカセキほりなど
だいちのプレート
じめんタイプのわざの威力が上がる クロガネゲートで拾う。ちかつうろのカセキほりなど。
あおぞらのプレート
ひこうタイプのわざの威力が上がる ちかつうろでのカセキほりなど
ふしぎのプレート
エスパータイプのわざの威力が上がる ズイのイセキなどで拾う。ちかつうろのカセキほりなど
たまむしプレート
むしタイプのわざの威力が上がる ちかつうろでのカセキほりなど
がんせきプレート
いわタイプのわざの威力が上がる テンガンざん3で拾う。ちかつうろのカセキほりなど
もののけプレート
ゴーストタイプのわざの威力が上がる ヨスガシティのふれあいひろばで拾う。ちかつうろのカセキほりなど
りゅうのプレート
ドラゴンタイプのわざの威力が上がる ちかつうろでのカセキほりなど
こわもてプレート
あくタイプのわざの威力が上がる もりのようかんで拾う。ちかつうろのカセキほりなど
こうてつプレート
はがねタイプのわざの威力が上がる こうてつじまで拾う。ちかつうろのカセキほりなど
あやしいおこう
エスパータイプのわざの威力が上がる ズイのいせきで拾う。
がんせきおこう
いわタイプのわざの威力が上がる たたらせいてつじょで拾う。
まんぷくおこう
あとから攻撃するようになる トバリシティで拾う。
さざなみのおこう
みずタイプのわざの威力が上がる 210ばんどうろで拾う。
おはなのおこう
くさタイプのわざの威力が上がる 212ばんどうろで拾う。
こううんのおこう
持たせたポケモンが1回でも戦闘に出るど、賞金が2倍になる あれたぬけみちで拾う。
きよめのおこう
先頭のポケモンに持たせると野生のポケモンと出会いにくくなる 221ばんどうろで拾う。
するどいツメ
自分の攻撃が相手のきゅうしょに当たりやすくなる チャンピオンロードで拾う。

結果

これまたつかれた。


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)