私もそうなのですが、運搬がかなり苦手という人のために載せました
これは、火山でしか試していないので、分かりませんが><
必要なもの
ピッケル系 ボロピッケル ピッケル ピッケルグレート
クーラードリンク 火山には必須 てか無いと死ぬw
戻り玉 別に無くてもいいですが、面倒なときに使います
これだけあれば大丈夫です。後は自分で回復薬などいろいろ。。
村クエか、集会所の火山素材収集ツアーに行きます。
キャンプから最初、1番に行きます
1番
アプケロスがいますが無視
まっすぐ言って、右に爆発岩がってそこに採屈場所があります。
次に2番へ
2番
ブルファンゴがいますが、端を通れば築かれません
入ってすぐ左に採掘ポイント・右にちょっと進んだとこに爆発岩があり、そこにも採掘ポイントがあります。
次に3番
ガミザミっだけ?いますが大体もぐってるんで無視で。
入ってすぐ、右に採掘ポイントがあります。
次に5番
ランゴスタがいると思います。採掘中に来たら退治を。
入ってまっすぐ行くと採掘ポイントがあります。
そこから左に行くともうひとつあります。
壁がわれてるのが良く分かります。
次に6番
イーオスがいます。これは倒しましょう^^;
左に2つ採掘ポイントがあります。
ここには、火薬岩があります。持っていける人、8番に寄っていってもって行きましょう。
しかし、持っていけない人用に書いているわけでありますから、
自信がない方は、8番で採掘してください。
メラルーがいるので、盗まれる前に倒してください。
落し物で秘密のポーチを大体の確立で落とします。
ポーチもポイントになるので、持っておきましょう。
メラルーを倒し、採掘も終わったら、6番に戻ります。
火薬岩を採掘します。そしてすぐ落とします。
その後、戻り玉とかなんでもいいのでキャンプに戻ります
そのあと4番に行くとメラルーがいます。
倒したら秘密のポーチを落とします。(拾う)
4番に行き来すれば結構溜まると思いますので、
十分取れたら、キャンプでネコタクを納品すれば終了です。
名前忘れましたが、石も取れますので(150Pくらいのやつ)
後、文句は受付ません。
言うのならば、メールでお願いします。
質問は受け付けます。
これは、火山でしか試していないので、分かりませんが><
必要なもの
ピッケル系 ボロピッケル ピッケル ピッケルグレート
クーラードリンク 火山には必須 てか無いと死ぬw
戻り玉 別に無くてもいいですが、面倒なときに使います
これだけあれば大丈夫です。後は自分で回復薬などいろいろ。。
村クエか、集会所の火山素材収集ツアーに行きます。
キャンプから最初、1番に行きます
1番
アプケロスがいますが無視
まっすぐ言って、右に爆発岩がってそこに採屈場所があります。
次に2番へ
2番
ブルファンゴがいますが、端を通れば築かれません
入ってすぐ左に採掘ポイント・右にちょっと進んだとこに爆発岩があり、そこにも採掘ポイントがあります。
次に3番
ガミザミっだけ?いますが大体もぐってるんで無視で。
入ってすぐ、右に採掘ポイントがあります。
次に5番
ランゴスタがいると思います。採掘中に来たら退治を。
入ってまっすぐ行くと採掘ポイントがあります。
そこから左に行くともうひとつあります。
壁がわれてるのが良く分かります。
次に6番
イーオスがいます。これは倒しましょう^^;
左に2つ採掘ポイントがあります。
ここには、火薬岩があります。持っていける人、8番に寄っていってもって行きましょう。
しかし、持っていけない人用に書いているわけでありますから、
自信がない方は、8番で採掘してください。
メラルーがいるので、盗まれる前に倒してください。
落し物で秘密のポーチを大体の確立で落とします。
ポーチもポイントになるので、持っておきましょう。
メラルーを倒し、採掘も終わったら、6番に戻ります。
火薬岩を採掘します。そしてすぐ落とします。
その後、戻り玉とかなんでもいいのでキャンプに戻ります
そのあと4番に行くとメラルーがいます。
倒したら秘密のポーチを落とします。(拾う)
4番に行き来すれば結構溜まると思いますので、
十分取れたら、キャンプでネコタクを納品すれば終了です。
名前忘れましたが、石も取れますので(150Pくらいのやつ)
後、文句は受付ません。
言うのならば、メールでお願いします。
質問は受け付けます。
結果
さぁね
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
benizakura
No.1100926
2007-07-01 16:38投稿
返答