ええ皆さんこんにちはテスト期間中の中二です今回は連射コンパブロで筆移動をする方法を教えていこうかな思います
手順1 switch 本体のホーム画面に行く
手順2設定を開く
手順3(コントローラーとセンサー)の設定を開く
手順4ボタンの割り当てを変えるのボタンの設定を開く
手順5本体か自分のプロコンどっちの割り当てを変更するかが出てくるので連射コンの設定を選ぶ
手順6Lボタンの項目を開いてZRの項目を押す
手順7出来上がりを押す
手順8完成(^^♪ ⚠注意⚠1この設定にするとLボタンを押してもzrと認識されるようになりLボタンが押せなくなります
2これと同じ方法がボトルガイザーでもできますわざわざ連射モードを解除せずとも塗りモード攻撃モードを切り替えることが出来ます
僕はこの方法でs+行きました!!┗(^∀^)┛
手順1 switch 本体のホーム画面に行く
手順2設定を開く
手順3(コントローラーとセンサー)の設定を開く
手順4ボタンの割り当てを変えるのボタンの設定を開く
手順5本体か自分のプロコンどっちの割り当てを変更するかが出てくるので連射コンの設定を選ぶ
手順6Lボタンの項目を開いてZRの項目を押す
手順7出来上がりを押す
手順8完成(^^♪ ⚠注意⚠1この設定にするとLボタンを押してもzrと認識されるようになりLボタンが押せなくなります
2これと同じ方法がボトルガイザーでもできますわざわざ連射モードを解除せずとも塗りモード攻撃モードを切り替えることが出来ます
僕はこの方法でs+行きました!!┗(^∀^)┛
結果
パブロで連射コンを使いながら筆移動ができる
関連スレッド
【雑談スレッド】かいの愉“快”な雑談部屋【スプラ3】害悪ユーザー報告掲示板
【ル一マニア、ルクセンブルク教総本山】誰か雑談しようよ
ItGjgK0h No.2705107 2023-02-16 20:01投稿
返答