初投稿です。至らない点は多めに見てもらえると嬉しいです。
今回、オンライン含め通信対戦時に守ってもらいたい・守るべきマナーをまとめてのせてみたいと思います。
口絶対にしてはならないレベル(ブラックゾーン)
・あいさつをしない
↑「無言」といってもあいさつくらいはするようにしましょう
・相手の方に対する暴言・侮辱
・突然、通信を切断する
・無断でハメ技の使用(了承を得られたのなら大丈夫だとは思いますが・・)
・チート・改造データの使用
口特にルールはないが、人によっては不快に思うレベル(グレーゾーン)
・強力な技の多発(ジタン・FエナやEX維持バッツ・ゴブリンなど)
・強力すぎる召喚獣の使用(オメガなど)
・HP攻撃判定直前のEX発動・召喚の使用(ベヒーモス、マジックポットなど)
↑はそこまでではないと思いますが、人によっては本当に不快に思われることがあります
・無断でLUK100装備・特定のアクセサリの強要
↑AFや特定のアクセが欲しい時は相手に了承を得ましょう。断られた場合は素直に諦めましょう。
・ガン逃げ・ガン待ち
↑ブラックゾーンとも言えます。
・試合放棄
↑EXバーストのDF放棄は仕方ないですよw
・循環型装備
↑なるべく控えるようにしましょう
・新アクセサリの装備
↑お互いに了承を得られたのなら構わないと思います。ただ、あからさまにそれだけをねらった高倍率装備による使用は控えましょう(コメントありがとうございます。)
・タメ口、なれなれしいなどの態度
・体力が0になった後のEXバースト発動&perfect
↑時間の無駄になります。ただ、操作ミスなどは仕方ないと思います。
未熟者なのでうまく文章がまとまっていません。すいません。
少しでも力になれたら嬉しいです。
☆コメント&ご指摘ありがとうございます!
to ★裕貫★さん
攻略ではないですねw でも、裏技でもないと思ったので攻略ということにしました。ご指摘ありがとうございます^^
to taaaakaさん
追加しておきました。ありがとうございます^^
確かに新アクセサリの異常な強さは危険ですよねw 自分は特に居合いが嫌いで、スコールの9999が持っていかれた時には・・w
to 赤くない彗星さん
そうですね。ただ、それを嫌がる人もいるということです。
コメントありがとうございます^^
to いいですともさん
納得できない点という1個が気になりますw 遠慮せずに教えてもらえると助かりますw
他にもおかしな点や追加してもらいたいことなどがありましたら、報告してもらえると嬉しいです^^ コメントありがとうございます。
to YOSHIGAMIさん
こういった問題について感じ方は人それぞれです。
最も確実なのは対戦前に一通りお互いに確認することなのですが、さすがにそこまでする人はいないと思うのでw
コメントありがとうございます^^
to ガルミアさん
やはり人によって線の引き方は違いますね。
まぁグレーゾーンは必ずしも守る必要があるわけじゃないのでそれで構わないと思いますw
コメントありがとうございます^^
今回、オンライン含め通信対戦時に守ってもらいたい・守るべきマナーをまとめてのせてみたいと思います。
口絶対にしてはならないレベル(ブラックゾーン)
・あいさつをしない
↑「無言」といってもあいさつくらいはするようにしましょう
・相手の方に対する暴言・侮辱
・突然、通信を切断する
・無断でハメ技の使用(了承を得られたのなら大丈夫だとは思いますが・・)
・チート・改造データの使用
口特にルールはないが、人によっては不快に思うレベル(グレーゾーン)
・強力な技の多発(ジタン・FエナやEX維持バッツ・ゴブリンなど)
・強力すぎる召喚獣の使用(オメガなど)
・HP攻撃判定直前のEX発動・召喚の使用(ベヒーモス、マジックポットなど)
↑はそこまでではないと思いますが、人によっては本当に不快に思われることがあります
・無断でLUK100装備・特定のアクセサリの強要
↑AFや特定のアクセが欲しい時は相手に了承を得ましょう。断られた場合は素直に諦めましょう。
・ガン逃げ・ガン待ち
↑ブラックゾーンとも言えます。
・試合放棄
↑EXバーストのDF放棄は仕方ないですよw
・循環型装備
↑なるべく控えるようにしましょう
・新アクセサリの装備
↑お互いに了承を得られたのなら構わないと思います。ただ、あからさまにそれだけをねらった高倍率装備による使用は控えましょう(コメントありがとうございます。)
・タメ口、なれなれしいなどの態度
・体力が0になった後のEXバースト発動&perfect
↑時間の無駄になります。ただ、操作ミスなどは仕方ないと思います。
未熟者なのでうまく文章がまとまっていません。すいません。
少しでも力になれたら嬉しいです。
☆コメント&ご指摘ありがとうございます!
to ★裕貫★さん
攻略ではないですねw でも、裏技でもないと思ったので攻略ということにしました。ご指摘ありがとうございます^^
to taaaakaさん
追加しておきました。ありがとうございます^^
確かに新アクセサリの異常な強さは危険ですよねw 自分は特に居合いが嫌いで、スコールの9999が持っていかれた時には・・w
to 赤くない彗星さん
そうですね。ただ、それを嫌がる人もいるということです。
コメントありがとうございます^^
to いいですともさん
納得できない点という1個が気になりますw 遠慮せずに教えてもらえると助かりますw
他にもおかしな点や追加してもらいたいことなどがありましたら、報告してもらえると嬉しいです^^ コメントありがとうございます。
to YOSHIGAMIさん
こういった問題について感じ方は人それぞれです。
最も確実なのは対戦前に一通りお互いに確認することなのですが、さすがにそこまでする人はいないと思うのでw
コメントありがとうございます^^
to ガルミアさん
やはり人によって線の引き方は違いますね。
まぁグレーゾーンは必ずしも守る必要があるわけじゃないのでそれで構わないと思いますw
コメントありがとうございます^^
結果
楽しく対戦!
k9qE2rsu No.2257252 2012-11-24 01:59投稿
返答
派生技とか使えなくなるし
でもハメ技は確認とった方がイイと思うけど
HunterREX
No.1818710
2009-12-06 03:25投稿
返答
ガルミア
No.1815812
2009-11-30 13:04投稿
返答
ハメ技は了承があったとしても使うべきではないですね^^
他のはどれも相手の戦い方、作戦と取ることが出来るのでアリかと思いますb
YOSHIGAMI
No.1814415
2009-11-27 14:17投稿
返答
強力HP・召喚を嫌う人らは対応できる実力が無いということですな(´ω`)
いいですとも
No.1814360
2009-11-27 10:42投稿
返答
けど、こういう投稿はいいと思います、マナーは大切ですね。
赤くない彗星
No.1812961
2009-11-23 20:40投稿
返答
taaaaka
No.1811476
2009-11-21 02:06投稿
返答
特にEX削り・・・
恐らく、皆さん負けるととてもイライラしているんでしょうね。。
そうでもない人もいるとは思いますが・・・
なかなかいいと思いますよ^^
★裕貴★
No.1811465
2009-11-21 00:09投稿
返答
場違いな気もしますが
ぃぃんではないでしょうか(^O^)/