初投稿なので、批判は勘弁してください。
おそらくサクセスの最後にミニゲームに苦労する人も多いと思ったんで、あげたいと思います。ちなみに、この技を使ってふつうすらクリアするのがきつかったのが、パワフルをクリアすることができるようにまでなりました。
それでは、コツ↓
・上画面を見て、トラップの配置を把握する。
・きもくて黒い手は、動作をしているときは、腕は伸びず、指を伸ばしたときに伸ばす合図です。
・動作をしているときの腕の正面に行くと、指を伸ばし、腕を伸ばしてきます。
・伸びきり、グーになった腕に触れても、黒い手には捕まりません。
・1回引っ込んだ手は、しばらくの間出てこないので、追い詰められる前に、わざと腕を伸ばさせたら、その正面を真っ直ぐ走りましょう。
・↑がきつかった場合、しばらく黒い手の正面に行かなければ、伸びないまま、勝手に引っ込みます。
・追い詰められそうになったときは、後退しましょう。
・いきなり目の前に岩の影が映ったときは、止まったり、右か左に移動しましょう。
長々とすみませんでした。これでみなさんが少しでも簡単になれれば、光栄です。
おそらくサクセスの最後にミニゲームに苦労する人も多いと思ったんで、あげたいと思います。ちなみに、この技を使ってふつうすらクリアするのがきつかったのが、パワフルをクリアすることができるようにまでなりました。
それでは、コツ↓
・上画面を見て、トラップの配置を把握する。
・きもくて黒い手は、動作をしているときは、腕は伸びず、指を伸ばしたときに伸ばす合図です。
・動作をしているときの腕の正面に行くと、指を伸ばし、腕を伸ばしてきます。
・伸びきり、グーになった腕に触れても、黒い手には捕まりません。
・1回引っ込んだ手は、しばらくの間出てこないので、追い詰められる前に、わざと腕を伸ばさせたら、その正面を真っ直ぐ走りましょう。
・↑がきつかった場合、しばらく黒い手の正面に行かなければ、伸びないまま、勝手に引っ込みます。
・追い詰められそうになったときは、後退しましょう。
・いきなり目の前に岩の影が映ったときは、止まったり、右か左に移動しましょう。
長々とすみませんでした。これでみなさんが少しでも簡単になれれば、光栄です。
結果
かなり簡単になった
しゅう2009
No.1838827
2010-01-03 15:57投稿
返答
参考になりました!
山崎勇人
No.1835318
2009-12-29 18:36投稿
返答