踊る宝石大量入手法

  • 53178 Views!
  • 80 Zup!

はじめまして陸726です。さっそくですが、まずレンキン山に行きます。どこかに門?のような所があります。そこに入ってまっすぐ行くと左右に分かれているので左に出ます。やりかたは、 と、まぁこんなかんじでとなりのエリアと自分のいたエリアを 移動していると、なんと!右下に2分に1ぴきは、踊る宝石が出ます。

結果

踊る宝石がたくさん持ち帰られる。

関連スレッド

ドラクエ雑談スレッド
【スラもり2】しりとりスレッド
【スラもり2】バグ報告スレッド

ユーザーコメント(34件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
砂漠の場所わかりました。他の方が記事で書いてくださってますね。捕まえやすさや手数でいえばやはりレンキン山ですが、出現率はサラスナ古墳の方が高いですね。夜になるとゴーストも出ますし、教えていただきありがとうございます。
返信する
ウッソーの森とレンキン山は両方試してみましたが大差ありませんね。凹んだ部分に追い込めるのとスライムナイトが使える点でレンキン山の方が速く簡単に捕まえられると思いました。スライムナイトで連続攻撃すれば背負えるので逃がすリスクがほぼ無い。
返信する
砂漠のサボテンに攻撃されてぶっ飛ぶところってどこですか?
返信する
サラスナ古墳のサボテンボールに攻撃されてぶっ飛ぶところの方が速く集められる
返信する