これは少し根気が必要です…。 最初のタイプはタフが良いです。オススメはパワーですが安定しないもので。あとカード野球で。彼女はさらを狙うのでポイントがあればラブスコープが欲しいです。さらにポイントが余っていればラブダイナミックスとお香がいいです。多少、練習の効率がよくなるので。 まず、4月中は玉拾いをします。最初の200ペラは監督に貢ぎます。 5月に入ったら、ひたすら森に行き一度は学校の外にでます。これで特殊能力とやる気+3されます。4週にある実技テストでは最低でも監督評価+5にしてください。薬は断って下さい。6月になったら、ひたすら土木作業をして野球魂がなくなりそうになったらリセットを使います。1週の試合のイベントでは、ふざけるな→ゴミであります。300ペラ貯まったら 全て監督に貢ぎます。これで練習がパワーアップすると思います。 その後は、休み無しでストレッチを10回します。最悪でもケガ率は5%くらいだと思います。ここで大きなケガをしたら、あきらめて下さい。その後はひたすら総合練習をしてください。40回した後は素振りをしてください。1月の元旦イベントでは、ほひるす&大吉をとってください。よくとぶバットがいいですが、ナイスなグラブでもいいです。 二年目の5月の生徒会のイベントが起きたら校舎をうろついてください。2回目から屋上にいけるはずです。さらに会ってイベントをこなして下さい。回復コマンドは使わず、体力がなくなったらさらにあってください。3年目の5月4週には好感度が90以上必要です。さらの攻略は他のページを参考にして下さい。 試合では、ひたすらバントで勝てます。夏の決勝は「やめる」を使ってもいいです。んで、春夏連覇で。 出来た選手 ミ15パ140走14肩12守14エ14 特殊能力 闘気+パワーヒッター他7個 元旦イベントでナイスなグラブだったので技術が余り筋力が若干不足気味でした。 あと初投稿なんですが、改行の仕方が分かりません。だれかお願いします!
結果
参考にして下さい
しししししししし
No.1672350
2009-03-08 14:15投稿
返答
とても参考になります ありがとうございます。
bb4444
No.1570789
2008-09-15 23:23投稿
返答
LEFF
No.1521718
2008-07-27 21:48投稿
返答
「見にくい・強制的な部分がある」
が問題ですね。敬体なのはいいと思います。
(削除済み)
1207555
No.1407792
2008-03-29 19:47投稿
返答
ぼくはオールB以上しか作れません
この感想みた人はオールA以上が5割ぐらいで出来る
方法を投稿してください すぐに評価5にするので。。。。
ipod80gb20
No.1365559
2008-02-23 20:19投稿
返答
きもい
No.1361790
2008-02-20 18:42投稿
返答
り
が
と
う
ね
ホルスト
No.1335171
2008-01-29 17:55投稿
返答
シュワルツネッガー
No.1332668
2008-01-27 15:04投稿
返答
野球の職人
No.1327271
2008-01-22 20:49投稿
返答