ババラント
1形態
爆弾虫、ババラント、の順で疾風のブーメランでロックして当てるのを、両方ともする。
2形態
ウークの爆弾、ババラント(真ん中)の順でロックして当てて、倒れてきたのを切りまくる。
マグドフレイモス
マグドフレイモスの額に光るコアに弓矢を当て、アイアンブーツを履いて、鎖を持ち引っ張る。倒れたらコアを切りまくる。
オクタール
ゾーラの服、アイアンブーツ装備。
1形態
触手の中の目玉にクローショットをあて、目玉を切りまくる。の繰り返し。
2形態
アイアンブーツを脱ぎ、水中に浮いて、背中の目玉にクローショットでしがみつき、切りまくる。(しばらく切るととどめのコマンドが出る。)
ハーラ・ジガント
1形態
スピナーで周りのレールに乗り、飛び出して背骨?にスピンアタックを3回当てる。(障害物出ます。)
2形態
レールをすべり、生首の攻撃をよけながら、ハーラ・ジガントにぶつかる。落ちるので、刺さっている剣を切りまくる。
フリザーニャ
1形態
氷が並んで落ちてくるのでよけて、最後にフリザーニャをチェーンハンマーで攻撃する。
2形態
氷が囲むように落ちてくるので、破壊して最後にフリザーニャの氷をチェーンハンマーで破壊する。
シェルドゴーマ
1形態
天井にいるシェルドゴーマの目玉が開いたときに、弓矢で撃つ。
落ちてきたら、コピーロッドで石像に命を吹き込み、殴りまくる。
2形態
目玉を切りまくる。(天井をにのぼったら、弓矢を打つ。)
ナルドブレア
1形態
柱に交互に登り、尻尾にぶら下がってアイアンブーツを履く。
(2回)
2形態
プロペラ草を乗り打つりながら、相手の後ろに回り込み、目玉に乗り移ってきりまくる。
ザント
1回目
ザントの攻撃をよけながら、疾風のブーメランを当ててください。
こっちにきたら、剣で切りまくりをなんかいかしてください。
2回目
ザントがステージを揺らすので、アイアンブーツで持ちこたえて、
攻撃をよけながら、疲れているザントを切りまくるのをなんかいかしてください。
3回目
クローショットをかまえて待っておき、ザントの顔の形の建物が開くと同時に、ザントに向けてうち、引き寄せてアイアンブーツを履いて切りまくる。次は、顔が増えて、ザントの位置が把握静らいですが、探して、引き寄せて切りまくります。
4回目
ザントを柱から、落とし、切りまくる。
5回目
フィールドを走りまくって、ザントが足踏みしたら、チェーンハンマーで攻撃してください。ザントがちっちゃくなったら、切りまくってください。
6回目
ザントが攻撃するので、ガードしてきります。次にぐるぐる回るので、よけて疲れているところをきります。それの繰り返しです。
ゼルダ
ゼルダが光弾を発射したら、注目して、剣を振る。(空き瓶でも良い。3回当てる)
ガノン
突進してきたら、弓矢で額にコアを打つ。倒れたら、はらを切りまくる。2かいしたら獣に、チェンジ!ぶつかる寸前で押すのコマンドが出るので、Aを押す。右か左にコントロールスティックを倒しまくる。はらを注目して、Aでかみまくる。(2回)
騎馬戦
ガノンドルフの後ろにぴったりついて注目し、光の矢を当てる。
動きが止まったら、切る。(3回)
ガノンドルフ
釣竿を出し、投げる。見ている隙に、切りまくるの繰り返し。
1形態
爆弾虫、ババラント、の順で疾風のブーメランでロックして当てるのを、両方ともする。
2形態
ウークの爆弾、ババラント(真ん中)の順でロックして当てて、倒れてきたのを切りまくる。
マグドフレイモス
マグドフレイモスの額に光るコアに弓矢を当て、アイアンブーツを履いて、鎖を持ち引っ張る。倒れたらコアを切りまくる。
オクタール
ゾーラの服、アイアンブーツ装備。
1形態
触手の中の目玉にクローショットをあて、目玉を切りまくる。の繰り返し。
2形態
アイアンブーツを脱ぎ、水中に浮いて、背中の目玉にクローショットでしがみつき、切りまくる。(しばらく切るととどめのコマンドが出る。)
ハーラ・ジガント
1形態
スピナーで周りのレールに乗り、飛び出して背骨?にスピンアタックを3回当てる。(障害物出ます。)
2形態
レールをすべり、生首の攻撃をよけながら、ハーラ・ジガントにぶつかる。落ちるので、刺さっている剣を切りまくる。
フリザーニャ
1形態
氷が並んで落ちてくるのでよけて、最後にフリザーニャをチェーンハンマーで攻撃する。
2形態
氷が囲むように落ちてくるので、破壊して最後にフリザーニャの氷をチェーンハンマーで破壊する。
シェルドゴーマ
1形態
天井にいるシェルドゴーマの目玉が開いたときに、弓矢で撃つ。
落ちてきたら、コピーロッドで石像に命を吹き込み、殴りまくる。
2形態
目玉を切りまくる。(天井をにのぼったら、弓矢を打つ。)
ナルドブレア
1形態
柱に交互に登り、尻尾にぶら下がってアイアンブーツを履く。
(2回)
2形態
プロペラ草を乗り打つりながら、相手の後ろに回り込み、目玉に乗り移ってきりまくる。
ザント
1回目
ザントの攻撃をよけながら、疾風のブーメランを当ててください。
こっちにきたら、剣で切りまくりをなんかいかしてください。
2回目
ザントがステージを揺らすので、アイアンブーツで持ちこたえて、
攻撃をよけながら、疲れているザントを切りまくるのをなんかいかしてください。
3回目
クローショットをかまえて待っておき、ザントの顔の形の建物が開くと同時に、ザントに向けてうち、引き寄せてアイアンブーツを履いて切りまくる。次は、顔が増えて、ザントの位置が把握静らいですが、探して、引き寄せて切りまくります。
4回目
ザントを柱から、落とし、切りまくる。
5回目
フィールドを走りまくって、ザントが足踏みしたら、チェーンハンマーで攻撃してください。ザントがちっちゃくなったら、切りまくってください。
6回目
ザントが攻撃するので、ガードしてきります。次にぐるぐる回るので、よけて疲れているところをきります。それの繰り返しです。
ゼルダ
ゼルダが光弾を発射したら、注目して、剣を振る。(空き瓶でも良い。3回当てる)
ガノン
突進してきたら、弓矢で額にコアを打つ。倒れたら、はらを切りまくる。2かいしたら獣に、チェンジ!ぶつかる寸前で押すのコマンドが出るので、Aを押す。右か左にコントロールスティックを倒しまくる。はらを注目して、Aでかみまくる。(2回)
騎馬戦
ガノンドルフの後ろにぴったりついて注目し、光の矢を当てる。
動きが止まったら、切る。(3回)
ガノンドルフ
釣竿を出し、投げる。見ている隙に、切りまくるの繰り返し。
結果
完璧なボス攻略
(削除済み)