1 1−2で、洞窟の最後の土管の上のブロックの一番右だけ残して壊す。
2 そこに、土管の一番左から、後頭部をなすりつけるようにブロックに向かって後ろ向きで飛ぶ。
3 するとめり込むので、ウェルカムトゥーワープゾーン(英語で出る)と出る前に、一番左のどかんに入る。
4 いつもなら2wに行くはずなのに、−1面(通称マイナス1ワールド)へ行ってしまう。−1面は、36−1を指している。
5 ファミコン盤は、7−2だが、ループしてしまい、クリアできない。
6 ディスクシステム盤は、水中1−3で、半クッパや、敵ピーチがいる。
2 そこに、土管の一番左から、後頭部をなすりつけるようにブロックに向かって後ろ向きで飛ぶ。
3 するとめり込むので、ウェルカムトゥーワープゾーン(英語で出る)と出る前に、一番左のどかんに入る。
4 いつもなら2wに行くはずなのに、−1面(通称マイナス1ワールド)へ行ってしまう。−1面は、36−1を指している。
5 ファミコン盤は、7−2だが、ループしてしまい、クリアできない。
6 ディスクシステム盤は、水中1−3で、半クッパや、敵ピーチがいる。
関連スレッド
レトロゲーム好き集まれ〜!!スーパーマリオブラザーズ
ステップトーン
No.2466656
2015-07-23 10:51投稿
返答
- 1面ですね。
3番に関しては大事です。HxUhUDr9 No.2437936 2015-03-29 15:39投稿
返答
c6Rib0ZX No.2298778 2013-08-06 09:19投稿
返答
不正ユーザー01
No.2153342
2012-08-15 05:12投稿
返答
凛蒼
No.2149390
2012-07-05 07:58投稿
返答
バルトロス
No.2009923
2011-03-20 10:35投稿
返答
真紅の黒眼竜
No.1742854
2009-07-15 14:27投稿
返答
バッスィー
No.1032323
2007-04-29 17:34投稿
返答
光雷聖帝龍
No.979746
2007-03-29 09:45投稿
返答
もななー
No.598739
2006-08-21 07:45投稿
返答