まず、44番道路に行ってください。
次に、真ん中の草むらがあるところまでなみのりで行ってください。
その草むらの一番右上の横3マスに行くと、ないはずの草むらが出てきます。
わかりにくい人のための図↓(水=波乗りできるとこ 木=木 草=草むら)
水水水水水水水水
木木木木水水水水
木木木木水水水水
木木木木陸陸陸水
草草草草草草草水
草草草草草草草水
草草草草草草草水
木木木木木木木木
草むらの半分より右側だと思ってください。
この図の「陸」となっている所に行くと草むらが出現します。
次に、真ん中の草むらがあるところまでなみのりで行ってください。
その草むらの一番右上の横3マスに行くと、ないはずの草むらが出てきます。
わかりにくい人のための図↓(水=波乗りできるとこ 木=木 草=草むら)
水水水水水水水水
木木木木水水水水
木木木木水水水水
木木木木陸陸陸水
草草草草草草草水
草草草草草草草水
草草草草草草草水
木木木木木木木木
草むらの半分より右側だと思ってください。
この図の「陸」となっている所に行くと草むらが出現します。
結果
謎の草むら出現(ポケモン出る)
関連スレッド
【質問】きあいパンチについてポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン
XzcuKsZe No.2324743 2013-12-31 23:15投稿
返答
qC6gFFf7 No.2287674 2013-05-26 08:07投稿
返答
ダーツグリム
No.1953012
2010-10-18 22:39投稿
返答
ゆうたけ
No.1863131
2010-02-19 23:23投稿
返答
それと怒りの湖近辺にもあります。
椿氷氷
No.1816495
2009-12-02 13:40投稿
返答
たまにゃん
No.1815960
2009-11-30 18:27投稿
返答