どう読めばいいかわからない漢字ってありますよね。
僕が調べたことですが載せます。
秘棘=ひとげ
(上棘=じょうとげと読むそうです。)
鬼哭=きこく
鋼龍=こうりゅう
風翔龍=ふうしょうりゅう
祭囃子=まつりばやし
龍木ノ古弓(日神)=りゅうぼくのこきゅう(にちしん)
間違いor付け加えがあれば言ってください。
伝説の祖龍さんへ
攻略本に載っているので多分秘棘で間違いないと思います。
違っていたらごめんなさい。
僕が調べたことですが載せます。
秘棘=ひとげ
(上棘=じょうとげと読むそうです。)
鬼哭=きこく
鋼龍=こうりゅう
風翔龍=ふうしょうりゅう
祭囃子=まつりばやし
龍木ノ古弓(日神)=りゅうぼくのこきゅう(にちしん)
間違いor付け加えがあれば言ってください。
伝説の祖龍さんへ
攻略本に載っているので多分秘棘で間違いないと思います。
違っていたらごめんなさい。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
(削除済み)
伝説の祖龍
No.1456689
2008-05-01 11:56投稿
返答
上棘はじょうきょくと読みます
スウェル
No.1456650
2008-05-01 10:02投稿
返答
訂正で上棘は(じょうきょく)と読むので、秘棘は(ひきょく)と読むと思いますよ(≧ω≦)b